岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月10日

地区別一覧(市内業者) html

株式会社キタガワマルカネ 島栄町3丁目7 232-5415 給水・排水 振興設備工業株式会社 池ノ上町1丁目50 …

2025年10月10日

か行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

島 株式会社キタガワマルカネ 島栄町3丁目7 232-5415 給水・排水 長森西 株式会社岐東設備 北一色5丁目13-…

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

。水道管から送られてきた水に再び圧力を加えるため、ポンプが設置されています。鏡岩水源地  鏡岩水源地は、昭和5年から稼働する岐阜市で最も古い水源地です。岐阜市…

2025年4月25日

水道水の放射性物質の測定結果 html

阜市が独自に実施してきた検査は平成23年8月で終了しています。(岐阜県による検査は令和3年1月まで実施されていました。) 終了時まで、放射性ヨウ素及び放射性セ…

2024年12月18日

建物を解体される所有者の皆様へ html

去の際にご注意いただきたい事項がありますので、添付ファイルをご確認の上、解体を行って頂きますようお願いします。 建物を解体される所有者の皆様へ (PDF 11…

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

により飲料水を賄ってきたが、水道 の整備が強く望まれてきたことから平成5年に第8期事業に着手し、当地域への給水区域 拡張と残る8箇所の簡易水道のうち3箇所を…

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

積極的指導がなされてきた。 岐阜市における下水道は、昭和9年以来拡充整備してきたが、都市周辺部の急激な発 展に伴い、公害対策、環境衛生の面からも下水道…

2025年10月6日

測量・建設コンサルタント等(令和7年10月更新) (PDF 213.1KB) pdf

浩 501288 キタイ設計㈱ 岐阜事務所 大垣市南頬町5-22-1 所長  林 政弘 401190 (一財)岐阜県公衆衛生検査センター 岐阜市曙町4‐6 …

2025年9月30日

給水装置工事施行基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 5.8MB) pdf

水に著しい支障をきたすおそれが明らかであるとき。 (3) 当該水道事業の事業計画内では対応し得ない多量の給水量を伴う給水申込みである場 合 …

2025年9月26日

排水設備工事施工基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 3.4MB) pdf

は公共下水道に支障をきたす恐れがある場合 図 19-8 硬質塩化ビニル製トラップます 図 19-9 コンクリート製トラップます …

2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

水を使用することができた住民の皆さまは大変喜ばれており、水道が日常生活にとって重要なライフラインであることを再認識しました。 水道施設は、地震などの自然災害、…

2024年9月19日

令和6年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

安全であると再認識できた。 川の水量に左右されない水源だと知らなかったので、驚きでした。 金華山のタンクは知らなかったし大きくて安心した。 老朽化をすごく…

2022年2月21日

貯水槽の適正な管理をお願いします html

であると水質に異常をきたす恐れがありますので、定期的な衛生管理をお願いします。 貯水槽は1年以内ごとに定期的に清掃し、水質検査を行ってください。 貯水槽…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

要があることが理解できた。 生活に重要な施設なので十分な投資をして施設保全をしてほしい。 身近なライフラインとして休むことなく施設を管理されていることに感謝…

2025年5月9日

一斉更新の手続案内 (PDF 127.0KB) pdf

実施 させていただきたいと思います。第1期で更新された指定の有効期間が令和7年9月29日で満了します。 引き続き指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

るような仕事に将来就きたいと考えたから。 ◉公務員の仕事を経験し、就職活動に活かしたいと考えたから。 ◉専門が化学分野のため上下水道事業に理解があり、業務を…

2022年9月26日

令和4年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

っていることが理解できた。 水道事業や下水道事業の今後の計画や取り組みが見える化されていて、大変わかりやすかった。 将来発生が予想される大地震など災害発生時…

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

これまで実施してきた対策に関する有効性の評価や新たな対策の検討を行い、外部 有識者からの意見を踏まえ「岐阜市水道事業有収率改善計画」を平成 30 年 3 …

2025年8月1日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

これまで 実施してきた対策に関する有効性の評価や新たな対策の検討を行い、外部有識者か らの意見を踏まえ「岐阜市水道事業有収率改善計画」を平成30年3月に策定…

2025年3月11日

経営比較分析表 (PDF 181.5KB) pdf

0%を上回ることができた。 ③流動比率は、100%を上回っており、短期的な債 務に対して支払能力を有している。 ④企業債残高対給水収益比率は、過去に行った…

<<前へ 12次へ>>