岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



45 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年9月26日

令和7年4月からの水道料金改定のお知らせ html

道事業の経営状況は、人口減少や節水型社会の進展などによって料金収入が減少していることに加え、電気料金などのエネルギー価格及び物価の高騰による動力費、材料費、労務…

2024年12月9日

水道事業の概要・沿革 html

内南部全域(計画給水人口55,000人、一日最大給水量6,105立方メートル、総事業費820,115円)に給水できるように創設工事に着手し、昭和5年3月には一部…

2025年4月16日

おいしい水について html

いしい都市としては、人口10万人以上で市民の大部分がおいしい水道水を利用できる都市として32都市が選定されました。 より良いホームページにするために、…

2024年11月1日

令和6年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

思った。 岐阜市の人口も減少傾向にあり、4つのプラントも集約すべき時期が来るのかなと感じた。 汚泥処理方法の研究は今後も進めて欲しいと思いました。最終的にり…

2025年10月8日

IV 水道経営分析 (PDF 275.2KB) pdf

人  行政区域内人口 397,670 人 399,492 人 99.5 99.1 99.6 年度末現在推計市内人口 343,091 人  給水人口 33…

2025年10月8日

表紙~目次 (PDF 153.7KB) pdf

水各区域内の戸数及び人口普及状況 20 (2) 岐阜県及び全国の給水人口と水道普及率 21 …

2025年10月8日

VIII その他 (PDF 419.4KB) pdf

内務省認可(計画給水人口55,000人) 4. 9. 9  水道給水条例公布(定額給水、従量給水) 5. 3. 7  鏡岩水源地通水 5. 11. 18 …

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

。以後、旧市街周辺の人口増加により水道に対する要望が強まり、昭和30年に第5期 事業として人口増加の著しい本荘、三里、島地区の事業に着手し、昭和32年には当地…

2025年10月8日

VII 下水道経営分析 (PDF 304.7KB) pdf

人 行政区域内人口 397,670 人 399,492 人 99.5 99.1 99.6 年度末現在推計市内人口 377,800 人 処理区域内人口

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

8,030 処理人口 計画 37,640 76,750 95,930 34,790 39,460 9,030 18,050 11,850 3,430 11,…

2025年9月26日

排水設備工事施工基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 3.4MB) pdf

(1) 排水人口による排水管の大きさ 27 (2) 排水量の特に多い箇所の管の大きさ 28 (3) 管径及び勾配 28 …

2024年3月30日

令和6年8月からの下水料金改定のお知らせ html

道事業の経営状況は、人口減少や節水型社会の進展などによって料金収入が減少していることに加え、電気料金などのエネルギー価格及び物価の高騰による動力費、材料費、労務…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

維持してほしい。 人口減少等により、厳しくなると予想されているとのことですが、いまのような快適な水道の生活の維持を期待しています。 下水道施設の老朽化対策は…

2025年9月11日

岐阜市公契約条例の手引き (PDF 641.6KB) pdf

ん。 一方で、人口減少による担い手不足や事業者同士の過当な価格競争などに起因する 入札不調の発生や、品質の低下などの問題が懸念される中、防災や減災など自…

2025年4月16日

岐阜市における循環のみちの実現 計画 (PDF 285.9KB) pdf

1 下水道処理人口普及率を93.8%(R1)から94.1%(R6)に増加させる。 下水道処理普及率 94% 94% 94% 下水道を利用できる人口(人…

2025年4月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.3KB) pdf

8ページ】 ■給水人口と使用水量 適正な施設規模での 事業運営 ■水道施設の老朽化 ■水道施設の耐震化 ■自然災害への備え 増 増 H26 R1…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

道事業の財政状況は、人口減少や節水型社会の進展などによって使用水量・料金収入が減少していることに加え、電気料金などのエネル ギー価格、材料及び労務単価の高騰な…

2025年7月17日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 1.5MB) pdf

る が、使用水量は人口減少や節水型機器の普及等によ り減少しています。料金収入は、今後も料金改定に伴 う収入増を除き、減少傾向が続く見通しです。 管路経…

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

1 給水人口と使用水量 ········································ 20 2 水道施設 ······…

2025年8月1日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

更新時期を迎える中、人口減少等に より料金収入の減少が見込まれており、その財政状況は、厳しさを増してきております。 こうした状況に対応し、上下水道事業…

<<前へ 123次へ>>