岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月16日

おいしい水について html

水道水源は、伏流水と地下水によってまかなわれており、全国的にもおいしい水道水として評価を頂いております。 その評価の一つとして、厚生省の「おいしい水研究会」が…

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

源地では、原水として地下水を取水し、塩素消毒したのち、配水しています。水源地から送り出された水は、水道管によって運ばれますが、その途中には配水池や加圧施設が設置…

2025年7月3日

水道水質の検査結果 html

は、長良川の伏流水や地下水です。しかし、近年では自然からの恵みである良質な地下水が汚染されるといった事例が発生しています。 上下水道事業部では、皆さまに「安心…

2025年4月25日

水道水の放射性物質の測定結果 html

市の水道水は伏流水や地下水を水源としており、放射性物質の降下による直接的な影響を受けることがないことや、これまでの検査結果についても原子力発電所由来の放射性物質…

2025年6月20日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

に発達した 都市で地下水は良質で豊富にあり、 そのまま飲み水として利用されてき ましたが、大正中期ごろから工場排 水や家庭からの排水による井戸への 影…

2025年6月13日

水道水質検査年報(令和6年度) (PDF 579.2KB) pdf

1 水源が伏流水、地下水で藻の発生時期がないため、年1回実施。 省令に基づき3年に1回まで省略することができるが、年1回実施。 ― ― ※3 原水は法…

2025年6月5日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

100) 水源 地下水(伏流水含む) 給水ブロック 6ブロック 給水区域 …

2024年12月9日

水道事業の概要・沿革 html

水源は水質が良質で、地下水を直接ポンプ揚水し、塩素消毒を施し給水しています。 事業につきましては、平成27年2月に、取水地点の変更を主とした第10期拡張事業認…

2024年9月19日

令和6年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

た。 岐阜市では、地下水が良質で豊富なため、井戸を設けて、長良川の伏流水を含む地下水をポンプでくみ上げて水道水として配水しています。 今回は、紫外線処理装置…

2025年5月27日

自社完成検査 (Excel 30.6KB) excel

地下水の浸入 既設管利用の場合、特に漏水の有無が確認ができていること。 トラップ桝 適切な位置に設けてあること…

2022年9月26日

令和4年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

た。 岐阜市では、地下水が良質で豊富なため、井戸を設けて、長良川の伏流水を含む地下水をポンプでくみ上げて水道水として配水しています。 今回は、紫外線処理装置…

2021年8月31日

平成30年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地(配水池)見学会・意見交換会 html

。そしてトンネル内は地下水と同じくらいの温度になるという性質から、夏でも気温は約20度と涼しいため、その気温差にも驚きの声が聞かれました。モニターの皆様からいた…

2021年8月31日

岐阜市が含まれる名水百選 html

道水源である伏流水と地下水は、そのほとんどが長良川によってもたらされています。 昭和60年3月には、その豊かな自然環境「清流長良川」の水質(長良川中流域)が、…

2025年1月8日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

で は、原水として地下水を取水し、塩素消毒したのち各ご家庭へ水を水 道管によって運んでいます。 〇北部プラントとは・・・ 北部プラント(下水処理場)は、…

2025年1月8日

ダウンロード (PDF 697.8KB) pdf

で は、原水として地下水を取水し、塩素消毒したのち各ご家庭へ水を水 道管によって運んでいます。 〇北部プラントとは・・・ 北部プラント(下水処理場)は、…

2025年3月31日

水道水質検査計画(令和7年度) (PDF 558.0KB) pdf

川の伏流水を主とした地下水を水源としてお り、市街地を中心に供給している鏡岩水源地をはじめ、現在以下の21箇所(う ち4箇所は予備水源)の水源地があります。…

2025年4月30日

岐阜市水道事業基本計画(概要版) (PDF 604.3KB) pdf

富な長良川の伏流水や地下水であるため、 水源の保全及び地下水の適正利用を図るとともに、水源事故等の不測の 事態が発生した場合に備え、関係機関との連携体制を強…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

長良川の伏流水を含む地下水をくみ上げ、定期的な水質検査を行っており、 安心、安全でおいしい水を提供しています。 また下水道は、家庭の生活排水を浄化し河川へ放…

2024年8月19日

水道水質検査年報(令和5年度) (PDF 1.2MB) pdf

1 水源が伏流水、地下水であり、原水の汚染の指標となるため年12回実施。 10 シアン化物イオン及び塩化シアン 0.01mg/l以下 1 3   1 消毒副…

<<前へ 12次へ>>