岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]状況下
  • カテゴリ
  • [解除]上水道・下水道
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月2日

岐阜市上下水道事業経営戦略(概要版) (PDF 792.0KB) pdf

り、純利益が縮小する状況下 においても、国庫補助金等の活用や企業債の借入れ抑制により、企業債残高を減少させてきました。将来の 見通しにおいても、同様の対応に…

2024年3月30日

下水料金が変わります。令和6年8月からの料金改定のお知らせ html

現状下水道施設の整備状況  下水道管については、令和4年度末の下水道管総延長は約2,253キロメートルであり、昭和40年代後半から整備された管が多く、今後、多…

2025年6月5日

岐阜市上下水道事業経営戦略 (PDF 3.6MB) pdf

り、純利益が縮小する状況下において も、国庫補助金等の活用や企業債の借入れを抑制することで、企業債残高を年々減 少させてきました。 (平成19年度及び平…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

設の老朽化・耐震化の状況  下水道の排水戸数は増加している一方、下水料金収入に結び つく排水量は、人口減少や節水型社会の進展に伴い、10年間で 約5%減少…

2025年6月13日

指定給水装置工事事業者と下水道排水設備指定工事店の制度改正等 html

技能を有する者の従事状況 下水道排水設備指定工事店(様式第4号の2) 下水道排水設備指定工事店講習会の受講状況 業務内容(営業時間、つまり修繕、対応工…

2024年5月7日

令和6年能登半島地震の支援(水道・下水道) html

漏水調査支援の活動状況 下水管きょ被害調査 岐阜県下水道連絡会事務局の要請に基づく活動 派遣先 石川県中能登町、羽咋市 派遣期間…

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

施設の老朽化・耐震化状況 下水道の利用状況 法定耐用年数50年を経過する下水道管 耐震化の状況 (約1,207km)54%総延長の 【令和24年度末】…

2024年1月5日

市民意見交換会資料 (PDF 4.4MB) pdf

施設の老朽化・耐震化状況 下水道の利用戸数は増加している一方、人口減少や節水型社会の進展により、 さらなる排水量の減少が見込まれる中、今後経営が厳しくなるこ…

2021年6月18日

岐阜市における循環のみちの実現(平成23~27年度) (PDF 1.9MB) pdf

対象事業の効果の発現状況 ・下水道総合地震対策計画を策定し、計画的に耐震事業を進め、安全安心な暮らしの実現に寄与した。 最終目標値 84.1% Ⅱ定量的指標…