岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]算定方法
  • カテゴリ
  • [解除]上水道・下水道
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月9日

料金表、料金計算例(令和6年8月から適用) html

算定方法 水道水放流量+井戸水放流量 井戸に計測器を設置していない場合 算定方法

2025年1月8日

料金表、料金計算例(令和7年4月から適用) html

算定方法 水道水放流量+井戸水放流量 井戸に計測器を設置していない場合 算定方法

2024年3月30日

下水料金が変わります。令和6年8月からの料金改定のお知らせ html

ていない方の放流量の算定方法を改定します。 なお、いずれの適用時期も改定後の下水料金と同様です。県内市との下水料金比較  1ヶ月当たりの下水料金(家事用で1ヶ…

2021年8月31日

井戸水メーター(計測器)を設置しましょう html

水道料金・下水料金の算定方法」のページをご覧ください。 設置については、下記問い合わせ先までお気軽にご相談ください。 設置までの流れ 上下水道事業部(…

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部最低制限価格制度実施要領 (PDF 166.0KB) pdf

(最低制限価格の算定方法) 第3条 建設工事の最低制限価格は、次の各号に掲げる場合に応じ、それぞれ当該各 号に定める額(1円未満の端数があるときは、こ…

2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

定にあたっては、各種算定方法の特徴を踏まえて、使用実態に応じた方法を 選択するものとする。 [解説] 設計水量は、給水管の口径を決定する基礎となるも…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

ていない方の放流量の算定方法を改定します。 家事用1ヶ月で20立方メートル 使用した場合の料金比較 下水料金は、2ヶ月に1度の検針に基づき算定し、 2ヶ…

2024年3月25日

事業場排水と下水道 (PDF 2.8MB) pdf

2.濃度指数の算定方法 (1) 濃度指数は、上下水道事業部水質管理課が行う水質検査により算定しますが、 必要に応じて、事業場の各種届出や水質測定結…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

- ③ 管口径の算定方法 管径の決定方法には定常流法と器具排水管負荷単位法による方法がある。これ らの方法によって管径を求め前記①の基本則を満足してい…

2024年4月4日

中高層建物直結給水取扱要綱(令和4年7月1日施行) (PDF 398.3KB) pdf

定にあたっては、各種算定方法の特徴を踏まえ、使用実態に応じた方法を 選択すること。 <解説> 1 計画使用水量は、給水装置の形態や給水方式によっ…

2022年6月22日

岐阜市上下水道事業部最低制限価格制度実施要領 (PDF 71.8KB) pdf

(最低制限価格の算定方法) 第3条 建設工事の最低制限価格は、次の各号に掲げる場合に応じ、それぞれ当該各 号に定める額(1円未満の端数があるときは、こ…

2024年5月1日

(6)仕様書 (Word 63.0KB) word

者の基本約款に定める算定方法を用いることとし、適用期間についても同様とする。なお、従量料金単価及び原料費調整額を発注者に事前通知すること。 エ ガス使用量の…