岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



325 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月5日

地区別一覧(市内業者) html

株式会社松テクノ 長良福光147-3 232-3171 給水・排水 長良西 川島工業株式会社 …

2025年8月20日

入札結果 建設工事 7月から9月 html

備工事、 柳津町上佐西7丁目ほか配水管布設替工事 令和7年7月7日 (PDF 79.3KB) 芥見加圧施設無停電電源装置更新工事 令和7…

2025年4月17日

地区別一覧(市外業者) html

・排水 松ポンプ工事店 高富1167-2 0581-22-3724 給水・排水 美山水道工業 谷合1176 0581-55-21…

2025年3月13日

は行(指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店名簿) html

野設備 柳津町下佐3丁目126 279-0395 給水・排水 梅林 有限会社長谷川住建設備 岩栄町1丁目34-3 247-0958 給…

2025年3月14日

下水道管の緊急点検の結果について html

、7丁目、柳津町上佐東2丁目地内の各一部(南部プラント西側の市道)  下記、別紙1 箇所図、別紙3 箇所図を参照 点検内容  自走式カメラの映像による下…

2024年4月24日

下水道事業受益者負担金 html

(柳津東、柳津西、佐、高桑処理分区) 420円/平方メートル 平成7年4月に供用開始しました流域関連公共下水道事業区域です。 第5負担区 (市…

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

市場、方県、柳津、佐配水池とは  水源地から送られた水を一時的に貯めておく施設です。各家庭・事業所で使用される水量は、一日の間で時間によって変動することから…

2025年8月25日

令和7年8月 (PDF 85.3KB) pdf

高桑公園 柳津 佐 4 / 4

2024年12月9日

下水道事業の概要・沿革 html

、柳津東、柳津西、佐及び高桑処理分区の2,673haの合計8,760haについて事業を進めています。 令和5年度末の処理面積は、単独公共下水道5,803ha…

2025年8月19日

令和7年度検査結果 (PDF 82.0KB) pdf

不検出 不検出 佐 不検出 不検出 不検出 令和7年8月 令和6年8月 令和5年8月 上芥見第1 不検出 不検出 芥見加野 不検出 不検出 黒野第1…

2025年3月26日

令和6年度 入札結果(総合評価落札方式) html

柳津町上佐西4丁目ほか下水管渠布設工事 (PDF 53.8KB) 雄総水源地6号取水ポンプ取替工事 (PDF 47.9KB) 福…

2025年8月6日

測量・建設コンサルタント等(令和7年8月更新) (PDF 212.8KB) pdf

504400 ㈱阿設計事務所 大阪市浪速区元町2丁目2番12号 代表取締役 湯浅 武夫 500934 ㈱石田技術コンサルタンツ 岐阜支店 可児市川合857…

2025年8月6日

物品・委託・その他(令和7年8月更新) (PDF 275.7KB) pdf

番地 代表取締役 松 茂樹 107370 ㈱インテリア大丸 岐阜市日野北2-6-17 代表取締役 堀 伊都留 101634 ㈱インフォファーム 岐阜市柳津…

2025年8月6日

建設工事(令和7年8月更新) (PDF 315.7KB) pdf

町一丁目7番5号 電学園金山第1ビル 所長  古舘 敦 300335 荏原商事㈱ 中部支社 名古屋市中村区名駅1-1-4 支社長 伊藤 基之 300301…

2025年8月5日

第1四半期(令和7年4月から令和7年6月) (PDF 83.1KB) pdf

-120 株式会社松テクノ 497,200 6月4日 朝日設備工業株式会社 515,900 上水道施設課 10 市橋水源地pH計変換器基盤修繕 岐阜市下奈良…

2025年8月15日

古市場東町田ほか配水管布設替工事 (PDF 99.9KB) pdf

7.9663 ㈱松テクノ 100 とし、小数点第5位以下切り捨てる。 入札書比較価格の最高の位を1、その他の位を0として得た額 *④について、 第1…

2025年8月15日

岐阜市水道区域図(令和7年度) (PDF 452.2KB) pdf

橋 柳津 佐 芥見加野(予備) 上芥見第1(予備) 岩野田(予備) 黒野第1北(予備) 令和7年度に水質検査を実施した水源地 …

2025年2月7日

下水道管の緊急点検(カメラ調査)の追加実施について html

、7丁目、柳津町上佐東2丁目地内の各一部 ・南部プラント西側の市道(幅員=5.0~6.5m)、詳細は、下記の添付ファイルをご参照ください。 4 点検内容 …

<<前へ 12345678910次へ>>