岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月16日

悪質な給水装置・排水設備の修理業者等にご注意ください! html

理等が必要になり、家に配布されたチラシ、電話帳及びホームページ等を見て修理を依頼したところ、法外な金額を要求されたり、不必要な部分まで無断で修理されて高額な代…

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

ておく施設です。各家・事業所で使用される水量は、一日の間で時間によって変動することから、配水池を設置することで、その変動に対応することができます。加圧施設とは…

2024年12月9日

水道事業の概要・沿革 html

ごろから工場排水や家からの排水による井戸への影響が問題となり、水道の必要性が叫ばれるようになりました。また、昭和初期には、岐阜市が衛生的な文化都市として発展し…

2025年10月9日

上下水道事業部を名乗る不審な訪問にご注意ください! html

査などのために、ご家を訪問することはありません。(例外的に、水質検査をさせていただく場合がありますが、事前に連絡し、訪問時には身分証明書(職員証)を提示します…

2025年10月8日

IV 水道経営分析 (PDF 275.2KB) pdf

料 金 ( 家 用 10 ㎥ 当 た り ) 1 人 1 日 平 均 有 収 水 量 職 員 1 人 当 た り 営 業 収 益 職 員 1 人 …

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

つれ大正中期頃から家や工場からの排水による井戸への影響が問題となり、識者の間に 理想的な衛生都市建設のため水道施設の必要性が唱えられ、昭和3年に、長良川左岸…

2025年10月6日

建設工事(令和7年10月更新) (PDF 317.2KB) pdf

203174 ㈱岐東園 岐阜市高田3丁目20‐14 代表取締役 今尾 明博 201426 岐南興業㈱ 岐阜市加納黒木町2丁目46 代表取締役 尾崎 泰博 …

2025年10月6日

物品・委託・その他(令和7年10月更新) (PDF 277.8KB) pdf

107870 ㈱岐東園 岐阜市高田3丁目20番14号 代表取締役 今尾 明博 100917 ㈱キトー 岐阜市矢島町1-21 代表取締役  金城 冠 112…

2024年1月9日

鉛給水管をご使用の方へ html

を利用されているご家では、鉛給水管が使われている可能性があります。 鉛給水管を使用されているご家では 朝一番の水道水は飲み水以外にご利用を! 上下水道事…

2024年2月26日

施設紹介(下水道事業) html

れらプラントでは、家排水や工場排水の下水を処理(汚れた水をきれいな水にして河川に放流したり、下水汚泥を脱水焼却)するため、24時間機械および電気設備等の維持管…

2025年9月30日

給水装置工事施行基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 5.8MB) pdf

区画割、利用の仕方(、駐車場など)、土地所有関係 その他、物理的・客観的に見て一体的に利用されるものと認められる土地。なお、道路、 第 2 章 給水装置工…

2025年9月26日

排水設備工事施工基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 3.4MB) pdf

鉄 軌 道 木 既 設 給 水 装 置 茶 色 石 垣 新 設 給 水 装 置 緑 色 設計図記載数位 種 別 単 位 …

2024年3月30日

令和6年8月からの下水料金改定のお知らせ html

字で印刷  家や工場から排出される汚水をきれいに処理し、川や海に還す役割を持つ下水道は、身近な自然環境を守り、街を清潔に保つために欠かせない、私たちの財…

2022年12月9日

助成制度等(上下水道) html

 また、下水道は家の生活排水を浄化し河川へ放流することで、まちを清潔に保っています。  井戸水をご利用の方は上水道に、下水道が整備された地域でくみ取り便所…

2023年3月11日

令和4年度第2回上下水道モニター 北部プラント施設見学会 html

した。 私たちの家から汚水を流しているので、どのように処理されているのか見学できてよかった。 施設の老朽化を感じられ、臭気も少し気になった。 りんの回収…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

10番目に 一般家・税込・1ヶ月 20㎡ 県内市平均 2,964 円のライン 1,925 円 3,905 円 2,579 円 2,860 円 ※…

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

から工場排 水や家からの排水による井戸への 影響が問題となり、水道の必要性が 叫ばれるようになりました。 昭和初期には、衛生的な文化都市 として発…

2021年8月31日

平成30年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

めて分流式下水道(家から排出される汚水と雨水を別々の管路で処理する方式)を採用したということをアピールすべきだと思った。 微生物に汚れを取り込ませることで汚…

2021年8月31日

令和元年度第1回上下水道モニター 南部プラント施設見学会・意見交換会 html

水処理場を見学し、家から排水された汚水がどのように処理されて自然へかえされるのか、処理の過程を見学し、意見を交換していただきました。モニターの皆様からいただい…

2025年1月17日

令和7年1月17日 (PDF 80.6KB) pdf

00円 円 ㈱岐東園 7,400,000円 円 ㈱岐阜造園 7,600,000円 円 指名業者名 第1回 第2回 ㈱長森花木センター 7,900,0…

<<前へ 123次へ>>