岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年10月14日

特別使用許可申請書の作成方法 (PDF 137.5KB) pdf

び時間 例:○.○ m3/日…放流量計算書より - 時間 …記入しない  排水設備 例①:別図のとおり…

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

量 149,400 m3 1日最大給水量 177,300 m3 施 工 年 次 平成26年度~令和6年度 総 事 業 費 88.649億円 起…

2025年10月8日

表紙~目次 (PDF 153.7KB) pdf

8 給水量1m3当たり給水原価 50 Ⅳ 水 道 経 営 分 析 1 水道事業業務実績表 51 2 …

2025年10月8日

VI 下水道経営状況 (PDF 364.8KB) pdf

8 下水処理量1m3当たり処理原価 (受託工事費を除く) 損 益 計 算 書 費 …

2025年10月8日

VII 下水道経営分析 (PDF 304.7KB) pdf

4,760,891 m3 業 年間総処理水量 43,895,571 m3 44,706,465 m3 98.2 98.1 99.9 単独公共下水道のみ 1…

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

179,400 (m3/日) 現況 34,200 44,200 69,000 19,600 - - - - - - 167,000 現況 23,110…

2025年10月8日

IV 水道経営分析 (PDF 275.2KB) pdf

2,615,704 m3  年間総給水量 51,400,308 m3 52,029,098 m3 98.8 97.7 98.9 38,535,185 m3

2025年10月8日

III 水道経営状況 (PDF 333.7KB) pdf

8 給水量1m3当たり給水原価 (受託工事費を除く) 科 目 金 額 構成比率 給水原価 金 額 構成比率 給水原価 千円 % 円 千円…

2025年2月7日

下水道管の緊急点検(カメラ調査)の追加実施について html

水道管 L=約480m 3 点検場所 岐阜市南鶉6丁目、7丁目、柳津町上佐波東2丁目地内の各一部 ・南部プラント西側の市道(幅員=5.0~6.5m)、詳細…

2025年9月30日

給水装置工事施行基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 5.8MB) pdf

有効容量の合計が10m3以下のものをいう。 12) ブースターポンプ 使用圧力0.75Mpa以下の水道に使用する呼び径50A以下及び吐出圧力0.75Mp…

2025年9月26日

排水設備工事施工基準(令和7年9月26日一部改訂) (PDF 3.4MB) pdf

㎜ 0 管 底 高 m 3 管 渠 の 形 状 ㎜ 0 構 造 図 ㎜ 0 土 被 り m 2 道 路 幅 員 m 2 氏 名 又は …

2025年6月3日

(1)岐阜市上下水道事業部公告第19号 (PDF 186.2KB) pdf

力40, 000(m3/日)以上かつ土木・建築・機械・電気工事を全て含むもの)の実績があるも の。 (4) 次の技術者を業務に配置できること。また技術者…

2025年5月27日

中高層建物直結給水協議申請書 (Word 23.1KB) word

1日最大使用水量 m3/D 瞬時最大流量 ㍑/S(      ㍑/min) 設計(水理計算) 設計水圧 MPa(   kgf/cm2) 必要給水圧…

2025年8月4日

記入例 特定施設設置届出書(様式第6) (PDF 221.8KB) pdf

常 水量 m3/日 2.0 水 質 pH 7.0 BOD 30 mg/l …

2025年8月4日

岐阜市水道事業基本計画 (PDF 7.3MB) pdf

水量※177,300m3/ 日)及び第 6期水道整備事業※を実施しています。 第2章 水道事業のあらまし 鏡岩水源地(建設当時) 雄総水源地…

2025年5月29日

(3)一般競争入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 36.6KB) word

   105,000m3 3  供給期間   令和7年10月の検針日の翌日から令和8年10月の検針日まで 4  供給場所   岐阜市西中島6丁目3番25号 …

2025年5月29日

(6)仕様書 (Word 67.0KB) word

供給熱量 45MJ/m3  (3)供給圧力 低圧  (4)予定使用量等 別紙のとおり  (5)供給期間 令和7年10月の検針日の翌日から令和8年10月の検…

<<前へ 1234次へ>>