岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月22日

配偶者からの暴力(DV)に関する相談 html

V通報/DV相談専用ダイヤル DV通報ダイヤル 058-269-1488 DV相談フリーダイヤル 0120‐783‐305(女性相談員に繋がるフリーダイヤル…

2025年10月10日

講座案内チラシ (PDF 634.4KB) pdf

。 ※ご提出いただいた個人情報は、岐阜市女性センター事業運営のみに利用し適正な管理に努めます。 ※当落結果は、締切日より1週間以内にすべての申込者へ通知…

2025年3月12日

平成28年度 市民意識調査 報告書 html

民が日常生活の中でいだいている認識や意向を調査し、男女共同参画の達成状況をはかるとともに、次期の「第3次男女共同参画基本計画」を策定するための基礎資料とすること…

2025年3月12日

WLB vol.10 html

価値創造を生み出す「ダイバーシティ経営」が注目されています。しかし、年齢や性別、国籍など個々の特性に対するアンコンシャス・バイアスが、ダイバーシティの推進を阻害…

2024年3月22日

第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画 html

阜市の考え方及びいただいたご意見を参考にした結果の「第4次岐阜市配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画」を下記のとおり公表します。いただいたご…

2024年3月4日

WLB vol.8 html

心に仕事をさせていただいたので、子どもの世話や家事を継続しつつ、徐々に仕事のある生活に戻れました。制度をよく理解して事前に計画すれば、男性が長期で育休取得するの…

2024年3月7日

WLB vol.9 html

価値創造につなげる「ダイバーシティ経営」が注目されています。しかし時には、年齢や性別、国籍など、個々が持つさまざまな特性に対する思い込み、つまりアンコンシャス・…

2025年9月9日

【白色のページ】DVD一覧(幼児・児童・生徒用)(令和7年9月更新) (PDF 556.0KB) pdf

5 44 ひびけ!和だいこ 22分間 子ども 子どもの権利 条約 ― DN 246 45 日本の先住民族・アイヌ Ainu ひと …

2025年9月9日

【白色のページ】人権啓発センター所蔵DVD一覧(2)(令和7年9月更新) (PDF 638.8KB) pdf

45 ひびけ!和だいこ 主な対象:地域・子ども 子どもの 権利条約 1989 年の国連総会で「子どもの権利条約」が採択され、1994 年には…

2025年9月9日

DVD検索ファイル【令和7年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

Chapter3 ダイアログ・イン・ザ・ダーク ~あなたがもし視覚を失ったら?~・東京にある常設イベント、完全に光が遮断された空間で様々な体験をする実例 〇…

2022年11月29日

WLB vol.6 html

う企業も増えており、ダイバーシティ経営にもつながっています。 今回のコロナ禍で浮き彫りになった新たな課題は、非常事態発生時の事業継続です。その点、在宅や遠隔地…

2023年3月13日

WLB vol.7 html

。 取材させていただいた企業で働く人たちは、仲間と働くことにやりがいを見つけ、ゆとりのあるプライベートを趣味や子育て、パートナーとの生活に喜びを見い出していま…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

と思いました。まだまだいろんなことを知る必要があると思いました。 ○ 差別が続いている状況なら、ひとつひとつ対処していくしかないと思います。間違った情 報…

2022年9月30日

3 高齢者の人権を守ろう html

.7KB) 上記のだいると同じ内容ですが、A4用紙4枚の構成としています。 高齢福祉課 各種問い合わせ先のページです。 高齢者福祉 高齢者…

2024年11月19日

優秀賞作品(中学生の部) (PDF 182.1KB) pdf

て い た だ い た 。 そ し て 、 柚 木 馥 先 生 は 、 自 身 が 癌 に 侵 さ れ な…

2021年8月31日

岐阜市男女共同参画推進条例について html

ご意見を募集し、いただいたご意見を取り入れながら、また、公募市民や学識経験者を交えた男女共同参画推進協議会で協議を重ねて、作り上げられたものです。今日、少子高齢…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

」というご意見もいただいています。) 「職場」において「格差がなく」という表現があるが、「差別がなく」とすべきではないか。(事務局:ある職場で差別があるかない…

2025年1月17日

いじめや虐待をなくし、子どもの人権を守ろう(A4用紙2頁)(2025(令和7)年1月更新) (PDF pdf

で脅す ●他のきょうだいと著しく差別した扱いをする ●無視や拒 否的な態度を示す ●子どもの自尊心を傷つけるような言動がある ●子ど もの存在を否定する ●…

2025年3月13日

第3次岐阜市人権教育・啓発行動計画(改定版)《概要版》 (PDF 1.1MB) pdf

外国語人権相談ダイヤル 法務省 0570-090-911 〈えせ同和行為相談〉 岐阜地方法務局人権擁護課 岐阜市金竜町5丁目 13 番…

2025年3月13日

(8)資料 (PDF 1.5MB) pdf

外国語人権相談ダイヤル 法務省 0570-090-911 〈えせ同和行為相談〉 岐阜地方法務局人権擁護課 岐阜市金竜町5丁目 13 番地…

<<前へ 12次へ>>