岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 人権啓発・男女共同参画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



74 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年3月13日

令和6年度「わたしのまわりの『アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)』に関する川柳」入賞作品の紹介 html

をそれぞれがやればいいからと思いました。小学生の部 優秀賞【作品に込めた思い】 わたしはかっこよいものもかわいいものも大好きだからです。【作品に込めた思い】…

2025年3月18日

令和6年度「女性視点で考えた減災暮らしのすすめ」講座を開催しました html

して何を用意したらよいか、ローリングストックの大切さ、岐阜市立女子短期大学食物栄養学科の学生が考えた備蓄レシピの紹介をしました。  参加者からのアンケートでは…

2024年3月4日

WLB vol.8 html

えるように」という思いから。これからもすべての社員が、「ライフ」を中心に「ワーク」でも輝ける職場づくりを進めていきます。岐阜信用金庫(岐阜市神田町)  篠田さ…

2024年3月7日

WLB vol.9 html

ことが必要。そんな思いから、次世代を担う女性に対するキャリア教育プロジェクトが始まっています。 企業における多様性が求められている昨今、特に理系分野で女性人材が…

2023年2月20日

企業と人権プリント html

のように対応すればよいか等、紹介されています。 PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない…

2025年9月9日

【白色のページ】DVD一覧(幼児・児童・生徒用)(令和7年9月更新) (PDF 556.0KB) pdf

31 わからないから、確かめ合う -コミュニケーション- 29分間 高校生・保護者 ハラスメント・外国人・障がい のある人(肢体)性的少数…

2025年9月9日

DVD検索ファイル【令和7年9月更新】(人権啓発センターで所蔵している貸出用DVDを検索できます) excel

それが子どもにとっていかに危険で有害であるかを理解してもらうために制作されました。子ども目線と保護者目線の2つの視点から鑑賞できるように2枚組となっています。 …

2022年11月29日

WLB vol.6 html

を思い浮かべる人も多いかもしれません。しかしその原点は、社員が能力を発揮できる環境を整え、働きがいのある職場をつくること。そのためには、1人ひとりが意欲をもって…

2025年9月9日

【白色のページ】人権啓発センター所蔵DVD一覧(2)(令和7年9月更新) (PDF 638.8KB) pdf

意識の差別をしていないかを考え させる作品です。 28 分間 字幕:〇 2022 年 企画・制作・発売 株式会社 サン・エデュケーション 2022 …

2023年3月13日

WLB vol.7 html

た。 職員が足りないから親睦旅行ができない、過重労働をさせるから離職するー約10年を費やしてこの負の連鎖を脱却し成功へと導きました。令和2年度は、離職ゼロ、8…

2025年4月17日

2024(令和6)年度 岐阜市人権尊重推進強調月間の事業報告 (PDF 813.4KB) pdf

自分で考え、判断していかなければいけないというこ とをいつも教えられます。私たちは子どもたちに正しく伝えていかなくてはいけないと思います。常に自分事としてとら…

2025年8月7日

令和6年度対応状況 (PDF 110.5KB) pdf

共同参画との関係で、いかなる効果を地域にもたらしてき たのかの評価や検証が必要ではないか。 (3)調査結果 当課で、「岐阜市男女共同参画推進条例…

2024年11月6日

優秀賞作品(中学生の部) (PDF 144.0KB) pdf

行 け な い か も し れ な い… と 不 安 も あ っ た け ど 、 無 理 を さ せ て …

2024年11月6日

優秀賞作品(小学生の部) (PDF 127.6KB) pdf

見 間 違 い か な あ 、 ど う な っ て い る ん だ ろ う 、 と 二 度 見 す る と…

2024年11月6日

最優秀賞作品(中学生の部) (PDF 145.7KB) pdf

子 っ ぽ い か っ こ い い 服 を よ く 着 て い る 。 そ ん な 見 た 目 だ か …

2024年11月19日

最優秀賞作品(小学生の部) (PDF 114.9KB) pdf

じ ゃ な い か と 思 い ま す 。 一 人 一 人 み ん な 性 格 も 、 好 き な も の…

2024年11月19日

優秀賞作品(中学生の部) (PDF 182.1KB) pdf

で き な い か ら や ら せ な い の で は な く 、 利 用 者 さ ん が で き る よ…

2021年8月31日

4.必要以上に男女の表現が異なっていませんか? html

会で使っても問題がないかどうか、気をつける必要があります。例 女だてらに、男勝り、女々しい、女傑、才女、才色兼備、出戻り、職場の花・・・など。チェックポイント…

2021年8月31日

電子イラスト集「e-ぎふし未来スケッチブック」とは? html

いただきたいという思いから作成しました。 男女が性別に関わらず、一人ひとりが尊重され、個性と能力を発揮して生きられる男女共同参画社会の実現に向け、ふだん何気な…

2021年8月31日

条例説明と主なご意見 html

条例」がよいのではないか。 目次 前文 第1章 総則(第1条─第9条) 第2章 基本的施策等(第10条─第19条) 第3章 男女共同参画推進審議会(第…

<<前へ 1234次へ>>