岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]におい
  • カテゴリ
  • [解除]耐震化の促進
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 住まい > 耐震化の促進カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月2日

木造住宅耐震改修工事事業 html

業の内容 耐震診断において「倒壊する可能性がある」と判定された住宅について、安全な住宅となる耐震改修工事を実施する所有者に対して、その工事費の一部を補助するも…

2025年3月28日

がけ地近接等危険住宅移転補助事業 html

2月19日付で岐阜市においても補助額の一部を拡充しました。 1.対象となる危険住宅・事業内容 1)危険住宅 危険住宅とは、次の1~3の区域内の居住者がいる…

2024年8月16日

要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表 html

号)附則第3条第3項において準用する同法第9条の規定に基づき、岐阜市内の要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果を公表します。要緊急安全確認大規模建築物 病院…

2025年5月2日

耐震シェルター等設置事業(案内パンフレット) (PDF 675.6KB) pdf

、施工前及び完成写真においても適正に行われたことを確認します。写 真の撮り忘れがないように十分注意して下さい。 ※ 補助事業は当該年度の1月中旬まで…

2025年4月28日

木造住宅耐震診断事業(案内パンフレット) (PDF 376.0KB) pdf

阪神・淡路大震災において、木造住宅の倒壊率は古い住宅ほど高く、 老朽化や耐震壁の少なさ、または、配置等のバランスの悪さが倒壊の 要因であったといわれ…

2025年4月28日

木造住宅耐震改修事業(案内パンフレット) (PDF 385.1KB) pdf

するために、耐震診断において「倒壊 する可能性がある」と判定された住宅について、安全な住宅となる耐震改修工事を実施す る市民に対して、その工事費の一部を補助…

2025年4月28日

申請に関する注意事項【相談士向け】 (PDF 406.7KB) pdf

場検査のほか工程写真においても適正に改修工事が行わ れたことを確認します。写真の撮り忘れには十分注意してください。 令和7年度版 …

2025年4月22日

令和7年度 取組内容及び目標、令和6年度 実績 (PDF 297.5KB) pdf

物地震対策推進協議会において住宅リフォーム事業者向け耐震改修講習 会を実施  上記講習会の受講事業者名簿を公表 4 一般への周知普及  ホーム…

2023年5月1日

岐阜市建築物等耐震化促進事業 html

6年の新潟県中越地震においても人的被害は少なかったものの、多くの建築物において倒壊あるいは損壊といった被害が発生しました。 一方、平成23年の東日本大震災以降…

2022年3月31日

要安全確認計画記載建築物の耐震診断結果の公表 html

によって倒壊した場合において道路の通行を妨げ、円滑な非難を困難とする建築物として、耐震改修促進計画において、耐震診断の実施及び診断結果の報告を義務付けた建築物を…

2021年7月5日

要綱 (PDF 196.1KB) pdf

第2条 この要綱において、「危険住宅」とは、市内の第1号から第3号までのいずれかに該当 する区域に存する現に人が居住する既存不適格住宅、又は第1号から第5…

2021年7月14日

岐阜市建築物耐震改修促進計画(令和3年4月) (PDF 918.3KB) pdf

証委 員会報告書」において、以下の 7 項目の提言がなされている。 岐阜県震災対策検証委員会からの提言項目(建築物の耐震化に関する項目のみ抜粋…