定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震診断を行う建築士の免許証の写し(要安全確認計画記載建築物にあっては、建築士の免許証及び登録資格者講習修…
ここから本文です。 |
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震診断を行う建築士の免許証の写し(要安全確認計画記載建築物にあっては、建築士の免許証及び登録資格者講習修…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に規定…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書等の写し) ⑧ 相手方登録申請書(未登録又は登録事項に変更がある方のみ) ⑨ 岐阜県又は岐阜市が交付する他の補助事業によ…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書のコピー 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等) 郵送の場合は申込書及び家屋の課税明細書等を下記ま…
録申請書(未登録又は登録事項に変更がある方のみ) ⑥ その他必要と認める書類 注1 2から5までについては、該当する場合、空欄に○を付けること。 注2 添…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写しなど) ※申請者が法人及び管理組合(分譲マンション等)の場合、代表者が確認できる書類の写しも必要 …
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等) ・その他必要と認める書類 (賃…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写しなど) ※申請者が法人及び管理組合(分譲マンション等)の場合、代表者が確認できる書類の写しも必要 …
請書(未登録の方又は登録事項に変更がある方のみ) 注 氏名及び代表者氏名は、本人が自筆で記入してください。
定資産税納税義務者(登録事項)証明 書等の写し) (10)相手方登録申請書(未登録又は登録事項に変更がある方のみ) ※相手方登録は市ホームページ上、「…
定資産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ・相手方登録申請書(⑥参照) 【留意事項】 ◇ 補助金等交付申請は、相談士と工事期間等を十分…
申請書(未登録または登録事項に変更がある場合) (相手方登録は市ホームページ上、「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」からも申請できます) 裏面「手続き…
書、固定資産課税台帳登録事項証明書の写しなど) ※特別の理由により所有者が実施できない場合は、所有者との関係が分かる書類と、所有者の同意書(様式任意)を添付し…
書、固定資産課税台帳登録事項証明書の写 しなど) ※特別の理由により所有者が実施できない場合は、所有者と の関係が分かる書類と、所有者の同意書(様式任意…
録申請書(未登録又は登録事項に変更のある場合に限る。) (13) 前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める書類 (計画の変更) 第8条 規則第…
録申請書(未登録又は登録事項に変更のある場合に限る。) (12) その他市長が必要と認める書類 (注) ※1 「5 添付種類」について、添付を必要としない…