岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]費目
  • カテゴリ
  • [解除]耐震化の促進
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > くらし・手続き > 住まい > 耐震化の促進カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月30日

ブロック塀等の適切な管理 html

いですか? 5項目のうち1つでも不適合がある場合は、専門家に相談しましょう 次の項目は、外観の目視では安全点検できない項目ですので、専門家に相談しましょ…

2025年5月2日

ブロック塀等撤去費補助事業 html

施工者用説明事項 (PDF 149.8KB) 7.オンライン申請 補助申請フォーム(外部リンク) 変更・中止申請フォーム(外部リンク) …

2025年5月2日

木造住宅耐震診断(無料耐震診断)事業 html

産税納税義務者(登録事項)証明書のコピー 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等) 郵送の場合は申込書及び家屋の課税明細書等を下記まで送…

2025年5月2日

木造住宅耐震改修工事事業 html

申請に関する注意事項【相談士向け】 (PDF 406.7KB) 10.オンライン申請 事前相談フォーム(外部リンク) 補助申請フォーム(外部リンク…

2025年3月28日

がけ地近接等危険住宅移転補助事業 html

ります。) ※注意事項:ご来庁の際は、事前に建築指導課 審査係(058‐265-3903)までお問合せください。 事前相談の予約、提出書類等についてご案内し…

2025年5月2日

申請書 (Word 29.6KB) word

産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震診断を行う建築士の免許証の写し(要安全確認計画記載建築物にあっては、建築士の免許証及び登録資格者講習修了証…

2025年5月2日

申請書記入例 (PDF 186.6KB) pdf

産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に規定…

2025年5月2日

耐震診断申込書および耐震診断変更・中止届出書 (Word 50.0KB) word

固定資産課税台帳登録事項証明書の写しなど) ※特別の理由により所有者が実施できない場合は、所有者との関係が分かる書類と、所有者の同意書(様式任意)を添付してく…

2025年5月2日

耐震診断申込書および耐震診断変更・中止届出書の記入例 (PDF 144.5KB) pdf

固定資産課税台帳登録事項証明書の写 しなど) ※特別の理由により所有者が実施できない場合は、所有者と の関係が分かる書類と、所有者の同意書(様式任意)を…

2025年5月2日

申請書様式 (Word 77.5KB) word

の有無についての点検項目、不適合箇所の写真等) ⑤ 相手方登録申請書(未登録又は登録事項に変更がある方のみ) ⑥ その他必要と認める書類 注1 2から5ま…

2025年5月2日

耐震シェルター等設置事業(案内パンフレット) (PDF 675.6KB) pdf

7 注意事項 ※ 設置に関する契約は「補助金等交付決定通知書」を受理した後に行なってください。 補助が決定される前に契約された工事…

2025年5月2日

申請書等 (Word 87.5KB) word

産税納税義務者(登録事項)証明書等の写し) ⑧ 相手方登録申請書(未登録又は登録事項に変更がある方のみ) ⑨ 岐阜県又は岐阜市が交付する他の補助事業による補…

2025年5月2日

申請書等 (Word 94.5KB) word

産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ② 耐震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に規定する…

2025年5月2日

代理受領委任状 (Word 17.0KB) word

(未登録の方又は登録事項に変更がある方のみ) 注 氏名及び代表者氏名は、本人が自筆で記入してください。

2025年4月28日

ブロック塀等撤去費補助事業(案内パンフレット) (PDF 256.2KB) pdf

書(未登録または登録事項に変更がある場合) (相手方登録は市ホームページ上、「岐阜市オンライン申請総合窓口サイト」からも申請できます) 裏面「手続きの流…

2025年4月28日

木造住宅耐震診断事業(案内パンフレット) (PDF 376.0KB) pdf

産税納税義務者(登録事項)証明書の写し等) ・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等) ・その他必要と認める書類 (賃貸住…

2025年4月28日

申請に関する注意事項【相談士向け】 (PDF 406.7KB) pdf

に関 する注 意 事 項 【相談士向け】 相談士向けに岐阜市木造住宅に係る耐震改修工事事業(補助事業)の申請から完了ま での注意事項をまとめまし…

2025年4月28日

建築物耐震診断事業(案内パンフレット) (PDF 305.3KB) pdf

産税納税義務者(登録事項)証明書の写しなど) ※申請者が法人及び管理組合(分譲マンション等)の場合、代表者が確認できる書類の写しも必要 …

2025年4月28日

木造住宅耐震改修事業(案内パンフレット) (PDF 385.1KB) pdf

。 【留意事項】 ◇ 委託される相談士は、耐震改修工事を行う住宅の耐震診断を実施した相談士が円滑ですが、他の相 談士に委託されても結構です。 …

2025年4月28日

「特定建築物等耐震改修計画策定事業」(案内パンフレット) (PDF 256.0KB) pdf

産税納税義務者(登録事項)証明書の写しなど) ※申請者が法人及び管理組合(分譲マンション等)の場合、代表者が確認できる書類の写しも必要 …

<<前へ 12次へ>>