岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 住まいカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月1日

岐阜市空き家総合窓口・相談会のご案内 html

あなたの空き家は大丈夫ですか?  全国的に空き家が増加し、社会問題となっています。相続の他にも、お子様との同居や施設への入所などにより住まわれなくなった家屋…

2025年5月2日

建築物耐震診断事業 html

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援するもので、建築物の耐震診断にかかる経費の一部を補助するものです。2.対象となる…

2023年5月1日

岐阜市建築物等耐震化促進事業 html

で印刷 地震に強いまちづくりを促進します 平成7年に発生した阪神・淡路大震災では、建築物の倒壊による「圧死」で多くの尊い命が犠牲となり、平成16年の新潟…

2021年11月1日

特定建築物等耐震改修計画策定事業 html

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援するもので、建築物の耐震改修計画の策定にかかる経費の一部を補助するものです。2.…

2025年3月26日

住まいのエンディングノート (PDF 3.7MB) pdf

問題で困らないよう、元気なうちから、 住まいの将来についてご家族で話し合ってみ ませんか? 「将来この家をどうしたい?」「この家も 一人暮らしには広すぎ…

2025年4月28日

木造住宅耐震診断事業(案内パンフレット) (PDF 376.0KB) pdf

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、木造の一戸建て住宅の耐 震対策を支援するもので、所有者から申込みのあった住宅に無料で県に登録された「…

2025年4月28日

木造住宅耐震改修事業(案内パンフレット) (PDF 385.1KB) pdf

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、耐震診断において「倒壊 する可能性がある」と判定された住宅について、安全な住宅となる耐震改修工事を実…

2025年4月28日

建築物耐震診断事業(案内パンフレット) (PDF 305.3KB) pdf

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援する もので、建築物の耐震診断にかかる経費の一部を補助するものです。 …

2025年4月28日

「特定建築物等耐震改修計画策定事業」(案内パンフレット) (PDF 256.0KB) pdf

この事業は、地震に強い安全なまちづくりを推進するために、建築物の耐震対策を支援する もので、建築物の耐震化のための計画にかかる経費の一部を補助するものです。…

2024年2月20日

空き家管理チェックリスト(国土交通省) (PDF 297.2KB) pdf

さまへ 「自分は大丈夫!」と思っていませんか? 空き家には 適切な管理が 不可欠です。 管 理 ・修 繕業者もうまく活 用 ! 空き家は全…

2021年7月14日

岐阜市建築物耐震改修促進計画(令和3年4月) (PDF 918.3KB) pdf

・自分の家・建物は大丈夫だと思っている。 ・誰に頼んでいいかわからない。 ・改修工事にはトラブルが多いと聞いている。 ・補強の効果が信用できない。 …