岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 市民協働・まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

協働のまちづくり指針策定の趣旨 html

これを公表し、市民のみなさんから再度意見を寄せていただき、策定されたものです。特徴 行政向けを意識しながらも、協働は行政だけでは成り立たないことから、市民と行…

2025年5月21日

岐阜市地域力創生事業実施要綱 (Word 108.0KB) word

合は、解散したものとみなす。 (1) まちづくり協議会変更等届出書(様式第3号)により、解散した旨を市長に届け出た場合 (2) 連続する3年間において活動の…

2025年5月21日

まちづくり協議会 (PDF 1.3MB) pdf

ホタル祭りの開催 ・みなみっこ祭りの開催 ・ふるさと福祉村 ・子ども安全サミット 16 日 野 日野まちづくり協議会 (設立 H24.7.22) …

2025年5月27日

岐阜市自治会百科事典2025 (PDF 7.4MB) pdf

ちの仲間づくりの みならず、指導者や保護者を核とした地域社会の形成にも貢献しています。 《 問い合わせ先 》 市庁舎10階 市民スポーツ課 …

2025年6月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 536.4KB) pdf

掃中に発見した粗大ごみなどの不法投棄物は、集積しないで 現状のままにして、場所・品目名などを環境一課に報告してください(不法投 棄は犯罪であり、場合によって…

2023年9月8日

第15号(平成29年11月1日号) (PDF 2.0MB) pdf

あり、 岐阜市民のみなさまの美化意識の高さがうかがえます。 a 環境ボランティア団体 14 b 地元企業 81 c 同好会・サークル 10 d…

2023年9月7日

第13号(平成28年4月1日号) (PDF 3.6MB) pdf

動支援事業は、市民のみなさんが持つ「自分たち自身のまちを、自分たちの手で良くしたい」 という思いを応援することを目的に、平成 16年度から実施しています。平…

2023年9月7日

第12号(平成27年4月1日号) (PDF 2.7MB) pdf

、今後とも会社周辺のみならずお世 話になる皆様方の住む街の清掃活動を積極的に行っ ていく予定です!! 昭和21年の創業以来…

2023年9月8日

第16号(平成30年4月1日号) (PDF 1.1MB) pdf

さらなる周知、推進にみな さんのお力を貸してください! 使用を希望される場合は、市民活動交流センターまでご連絡ください。 ※使用例(名刺) アダ…

2023年9月7日

第14号(平成29年5月1日号) (PDF 2.5MB) pdf

開始から10年以上、みなさんの力でアダプト・プログラムは支えられています。 特集2 …

2023年12月18日

地縁団体l認可ハンドブック (PDF 762.9KB) pdf

字・地番による表示のみならず、河川や道路等による区域の表示も認め られます。 エ 事務所の所在地 事務所とは、地縁による団体について1か所…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027 (PDF 2.6MB) pdf

ともに、大 学のゼミナールでパブリックコメント手続案件をテーマとしたワークショップを開催 して、若者の市政参画促進を図るなど、市民から寄せられる意見が増える…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例逐条解説(令和5年8月改訂) (PDF 1.2MB) pdf

し、多様な価値観を育み ながら、岐阜市らしさを発揮したまちづくりを、協働して進めることが必要です。 - 4 - …

2021年5月31日

解説 (PDF 146.5KB) pdf

ンティア団体など)のみなさん一人ひとりが“協働のま ちづくり”の主役であり、演出者です。 位置付け・経緯(総合プロデュース) 議会…