岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 市民協働・まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月4日

自治会について html

進め方について紹介したこの手引きを参考に、それぞれの地域の特色を生かし、みんなの参加によって良好な自治会活動を進めましょう。 岐阜市自治会百科事典2025 (…

2025年4月10日

鷺山公民館・鷺山子ども館の開館について html

警戒区域に含まれていたことからその危険性の解消が課題となっていました。 そのため、鷺山中洙土地区画整理事業の施行区域内に移転することで、防災面において安全性が…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例 html

く状況が大きく変化したことから、これらの点を踏まえ、さらなる住民自治の充実を図ることを目的として、一部改正した条例を平成31年4月1日に施行しました。岐阜市住民…

2025年3月24日

令和6年度自治会長アンケート調査結果報告書 (PDF 379.9KB) pdf

継いでいない」、「見たこともない」、 「あるかどうかもわからない」などの記述がありました。 図表 45 防災ラジオの使用状況(加入世帯数別) …

2025年5月22日

規約変更認可申請書 (Word 38.5KB) word

約変更を総会で議決したことを証する書類

2025年5月27日

岐阜市自治会百科事典2025 (PDF 7.4MB) pdf

す。敗戦色が濃くなったころ、 指導は強化され、昭和17年には首相を総裁とし、都道府県支部のトップに は知事が就任する大政翼賛会が指導組織となりました。名目上…

2025年6月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 536.4KB) pdf

に活動できるかといったことも考える必要があります。 ③ 条件に合うかチェックしよう ぎふまち育て隊では、無償活動が前提となります(補助金…

2024年9月17日

第22号(令和6年9月12日号) (PDF 3.6MB) pdf

に参加して特によかったことはありますか。 活動実施日の事前連絡と直近にも連絡を行っています 清掃する場所を分担し、1 人 1 人の負担が大きくなら な…

2024年9月16日

第21号(令和5年9月1日号) (PDF 4.7MB) pdf

に参加して特によかったことはありますか。 一人でも多く参加して活動に取り組めるように声掛けをしています。 実施曜日を固定して定期的に実施することで習慣化…

2023年12月18日

地縁団体l認可ハンドブック (PDF 762.9KB) pdf

について総会で議決したことを証する書類 認可を申請する旨を決定した総会の議事録の写しで、議長及び議事録 署名人の署名・押印したもので足ります。 …

2024年2月7日

ぎふまち育て隊(岐阜版アダプト・プログラム)事業実施要綱 (PDF 276.2KB) pdf

序良俗違反行為を行ったこと等により、現に公序良俗違反行為を行うお それが認められる団体 (2) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平…

2024年3月25日

認可申請書 (Word 38.5KB) word

について総会で議決したことを証する書類 3 構成員の名簿 4 良好な地域社会の維持及び形成に資する地域的な共同活動を現に 行っていることを記載した書類 …

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027 (PDF 2.6MB) pdf

況が大きく変化 したことから、これらの点を踏まえ、自治会及びまちづくり協議会の役割と市民の役 割、市の支援姿勢を明記するなど、一部改正した条例を平成31年4…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027【概要版】 (PDF 2.0MB) pdf

画の機会 に参加したことのある市民の割合 45.0%以上 成果指標 2027 年度 地域活動が盛んなまちだと思っ ている市民の割合 45.0…

2023年9月8日

第20号(令和4年9月1日号) (PDF 2.6MB) pdf

に参加して特によかった ことはありますか。 参加のお礼として飲み物(お茶・ジュース)を配布しています。 専用のビブスを購入・着用し、暑さ対策のため夏場…

2023年9月7日

第14号(平成29年5月1日号) (PDF 2.5MB) pdf

になり、魚も増えたことはとてもうれしく感じていま す。小学生をはじめ毎回100人以上の参加がありま す。 地域のつながりで始めたこの活動が、さらに…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例逐条解説(令和5年8月改訂) (PDF 1.2MB) pdf

く状況が大きく変化したことから、これらの点を踏まえ、さらなる住民自治の 充実を図ることを目的として、一部改正した条例を平成31年4月1日に施行しまし た。 …