岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 市民協働・まちづくりカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月21日

まちづくり協議会 (PDF 1.3MB) pdf

る。(第5項) 会 員 会 員 会 員 商店街・企業 4.組織数 4.加入率 自治会連合会運営費補助金 ■1地区平均約61万円…

2024年3月7日

岐阜市立の公民館における外部記憶媒体(USBメモリー)の紛失について html

域選出の会計年度任用職員)がUSBを使用  令和5年11月15日(水曜)  同日開催の公民館講座の写真データの保存時に、USBが所定の場所に無いことを公民館…

2021年8月31日

「市民が相互に支え合う」「市民と行政が育ち合う」社会づくり html

っていました。地域の一員として、お互いが快適に暮らすための暗黙のルールや仕組み(美化の習慣、環境の保全、景観の保持、相互扶助等)が、ごく普通に機能していました。…

2025年2月5日

岐阜市自治会百科事典2024 (PDF 3.6MB) pdf

Q 9 自治会会員名簿の作成と、個人のプライバシーや個人情報の保護について教えて ください。 Q10 自治会の活動を充実させるためには、自治会長の任…

2025年3月24日

令和6年度自治会長アンケート調査結果報告書 (PDF 379.9KB) pdf

の他」として、「団体職員」(役員含む)、「パート」、「アルバイト」、「個人 事業主」、「議員」などの記述がありました。 図表2 職 業(前回との比較) …

2025年3月24日

令和6年度自治会長アンケート調査結果報告書(概要版) (PDF 258.5KB) pdf

会費の例として、「準会員」、「賛助会員」、「協力会員」、「特別会員」、 「土地所有会員」、「駐車場会員」などの記述があった。 図表 12 基本的な会費以外…

2024年9月16日

第21号(令和5年9月1日号) (PDF 4.7MB) pdf

を通して地域を知り、スタッフ達が自分たちの働く地域に愛着 が持てるようにとゴミ拾いをスタートしたのがきっかけです。今では、 利用されるご利用者様や退職したス…

2024年9月17日

第22号(令和6年9月12日号) (PDF 3.6MB) pdf

行 ってきました。会員の高齢化に伴い、活動への参加に身的不安を聞いた折に"ぎふまち育て隊"の事を知り登録 させて頂きました。地域の清掃・美化活動に自主的に参…

2023年7月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 810.9KB) pdf

ぎふまち育て隊では、スタッフが名札又は揃いのジャンバーを着用し て、活動意欲と信頼性を高めることに努められています。 ● あるぎふまち育て隊では、…

2023年8月9日

岐阜市住民自治基本条例逐条解説(令和5年8月改訂) (PDF 1.2MB) pdf

して、また地域社会の一員とし て、公益活動などを通じてまちづくりに 参画することが求められます。 ●自己実現と地域への還元 生涯学習は、それぞれの生…

2023年9月8日

第20号(令和4年9月1日号) (PDF 2.6MB) pdf

前 から、シルバー会員有志で行っており、令和3年度からアダプト・プ ログラムに参加しています。非番の会員のほぼ全員が参加し、水路清 掃、草取り、ゴミ拾いな…

2023年9月8日

第15号(平成29年11月1日号) (PDF 2.0MB) pdf

の最大の課題 は「メンバーの高齢化」でした。「高齢メンバーばかりで参加者確保が難しい」「高齢が原因で参加 メンバーがどんどん減っている」との切実な声が寄せら…

2023年9月7日

第13号(平成28年4月1日号) (PDF 3.6MB) pdf

交流センターでは専門スタッフによるボランテ ィア相談を受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さ い。(相談内容によっては、対応できる日時が限られること …

2023年9月7日

第14号(平成29年5月1日号) (PDF 2.5MB) pdf

取り上げられました。メンバー4人 がスタジオに登場。市内外からの関心を集めました。 ■平成21年度 「環境保全型」創設 …

2023年9月8日

第19号(令和3年8月1日号) (PDF 2.7MB) pdf

ています。地域の一員として地域が少しでも美しくなるよう活動していま す。地域の方から「ご苦労さま」と声をかけていただき、とても嬉しいです。 これからも地…

2023年12月18日

地縁団体l認可ハンドブック (PDF 762.9KB) pdf

組合等の団体が賛助会員等になることを妨げるものではありません。 すなわち法人等については、団体の意思決定への参加や直接の行動は 行わないものの、…

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027 (PDF 2.6MB) pdf

積極的な運用 ⑦市職員の社会貢献活動の促進 協働のまちづくりを推進する仕組みづくりに資する施策 市政運営に求められる基本となる方針 2 …

2023年3月22日

岐阜市協働のまちづくり推進計画2023-2027【概要版】 (PDF 2.0MB) pdf

〇市職員が、自発的・主体的にまちづくり活動に参加できる環境整備を進める。 〇市職員の協働のまちづくりに対する理解・認識を深める。 〇協働…

2021年6月22日

岐阜市住民自治基本条例 (PDF 274.7KB) pdf

、個人その他の地域の関係者に よって構成される組織をいう。以下同じ。)は、地域住民が主体となり地域のまちづくりを 展開するため、地域の将来像を描き、地域にお…