岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]補助
  • カテゴリ
  • [解除]消防からのお知らせ
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急 > 消防からのお知らせカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月24日

第21 無線通信補助設備 (PDF 194.8KB) pdf

第21 無線通信補助設備 1 設置する事項 (1)無線周波数 無線通信補助設備は、150MHz帯、260MHz帯及び 400MHz帯の周波数を…

2025年3月24日

第19 連結送水管 (PDF 1.4MB) pdf

配管は、高架水槽又は補助高架水槽に連結し常時充水すること。 (4)送水口の直近には逆止弁(送水口側)、仕切弁(放水口側)を容易に操作できる場所 に設けるこ…

2025年3月24日

第1 屋内消火栓設備 (PDF 528.3KB) pdf

配管は、高架水槽又は補助高架水槽(以下「高架水槽等」という。)に連結するか、 起動用圧力タンク又は補助ポンプにより常時充水すること。 (3)補助用高架水槽…

2025年3月24日

第2 スプリンクラー設備 (PDF 688.4KB) pdf

)は、屋内消火栓又は補助散水栓で有効に警戒さ れていること。 なお、岐阜市火災予防事務処理要綱第 12 条に規定する特例適用の承認を要すること とする。…

2025年3月25日

第1章 第6 無窓階の取扱い (PDF 453.6KB) pdf

鍵(クレセント錠又は補助錠をいう。) は2以下で、別個の鍵を用いたり暗証番号を入力しなければ解錠できないような特 殊なクレセントやレバーハンドル等が設置され…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

する者を収容して生活補助を行うことを目的と する施設をいう。 助産施設とは、保健上必要であるにもかかわらず、経済的理由により 入院助産を受けること…

2024年3月13日

消防同意時 よくある修正事項 (PDF 312.3KB) pdf

火設備(屋内消火栓・補助散水栓)があり表示灯などを兼用する場合、 総合盤と位置の整合をとってください。 ⑤ 誘導灯 ○凡例・機器図等により等級が…

2025年3月28日

消防用設備等運用基準 html

第21 無線通信補助設備 (PDF 194.8KB) 第22 非常電源 (PDF 2.1MB) 第23 消火器具 (PDF 163.3K…