岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



90 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年2月20日

移動タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 23.6KB) word

係) 移 動 タ ン ク 貯 蔵 所 構 造 設 備 明 細 書 車名及び型式 製造事業所名 危 険 物 類別 側 面 枠 当…

2024年2月21日

簡易タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 16.4KB) word

条関係) 簡 易 タ ン ク 貯 蔵 所 構 造 設 備 明 細 書 事業の概要 専 用 室 の 構 造 壁 延焼のおそれ のある外壁 …

2024年2月20日

地下タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 18.0KB) word

条関係) 地 下 タ ン ク 貯 蔵 所 構 造 設 備 明 細 書 事業の概要 タンクの設置方法 タンク室  ・  直埋設  ・  漏れ防止 …

2024年2月21日

屋内タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 17.7KB) word

条関係) 屋 内 タ ン ク 貯 蔵 所 構 造 設 備 明 細 書 事業の概要 室の構造 タンク専用 壁 延焼のおそれ のある外壁 …

2024年2月20日

屋外タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 16.9KB) word

条関係) 屋 外 タ ン ク 貯 蔵 所 構 造 設 備 明 細 書 事業の概要 貯蔵する危険物の 概要 引火点 ℃ 貯蔵温度 ℃ 基…

2024年2月20日

休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (Word 18.8KB) word

休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 年   月   日              殿                …

2024年12月24日

バイスタンダーに対する見舞金支給 html

バイスタンダーに対する見舞金支給 ページ番号1001469  更新日 令和6年12月24日 印刷大きな文字で印刷…

2021年8月31日

農業用等の少量危険物貯蔵タン html

用等の少量危険物貯蔵タンク ページ番号1001436  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2024年2月20日

少量危険物等タンク水張・水圧検査申請書 (Word 19.9KB) word

係) 少量危険物等タンク 水張 水圧 検査申請書    年  月  日 (あて先)岐阜市消防長          申請者  住所         …

2024年2月20日

国際積載式移動タンク貯蔵所構造設備明細書 (Word 17.9KB) word

トの2 積載式移動タンク貯蔵所(移動貯蔵タンクが国際海事機関が採択した  危険物の運送に関する規程に定める基準に適合するもの)構造設備明細書  eq…

2024年2月20日

地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 (Word 17.4KB) word

地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書     年  月  日   岐 阜 市 長 様                届…

2021年7月14日

少量危険物移動タンク車構造設備明細書(ミニローリーで必要な添付書類) (PDF 71.2KB) pdf

少量危険物移動タンク車構造設備明細書 車 両 登 録 番 号 最 大 積 載 量 ㎏ 常 置 場 所 タ …

2021年7月14日

少量危険物移動タンク車構造設備明細書(ミニローリーで必要な添付書類) (Word 33.5KB) word

) 少量危険物移動タンク車構造設備明細書 車両登録番号 最大積載量 ㎏ 常置場所 タ     ン     ク 断面形状 最大容量 リット…

2021年7月28日

農業用等の少量危険物貯蔵タンクについて (Word 704.8KB) word

0リットル未満 ※タンクの全容量にて計算します ≪屋外少量危険物タンクの規制例≫ 00 <主な規制> タンクの固定 周囲1m以上の空地 防油堤…

2024年2月20日

危険物製造所等完成検査前検査申請書(危険物タンクの水張・水圧検査申請) (Word 19.7KB) word

 第     号 タンク構造 形状 寸法 ㎜ 容 量 l 材質記号及 び板厚 タンクの最大常用圧力 kPa 検査の種類及び…

2021年8月30日

消防からのお知らせ html

用等の少量危険物貯蔵タンク 消毒用アルコールの安全な取扱い等 飛沫感染防止対策を目的としたビニールシート 救急車ペーパークラフトを…

2025年6月19日

Live119(現場映像通報システム)の運用 html

には、画面の「×」ボタンを押してください。注意事項 動画送信にかかる通信料は、利用者負担となります。 送信していただいた動画は、消防・救急活動業務に必要…

2021年9月24日

ご家庭でのストーブ火災に注意! html

ださい。カートリッジタンクの口金はきちんとしめる 石油ストーブのカートリッジタンクに灯油を補給した後、口金を完全にしめ付けないまま石油ストーブにセットしようと…

2021年8月30日

救急、救急車の利用 html

) バイスタンダーに対する見舞金支給 救急隊員の病院実習を実施しています! 応急手当の基礎知識 より良いホームページ…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

ひもを引くものや、ボタンを押して点検できるものなど、機種によって異なります。購入時に確認しておいて下さい。電池・機器交換を忘れずに! 電池タイプの住警器は、電…

<<前へ 12345次へ>>