岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2025年5月15日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

い。※添付資料としてパンフレットがない場合は「事業概要書」を提出してください。 消防団協力事業所表示制度実施要綱 (Word 1.3MB) …

2025年1月22日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

検すること。 プロパンガスボンベは直射日光の当たらない通気性の良い場所に設置し、転倒しないよう鎖等で固定すること。 ストーブを使用する場合は、地震等により自…

2021年8月31日

消防署をかたる不審な電話にご注意! html

の手引きや避難訓練のパンフレットを送りたいので、家族構成などを教えてほしい。」といった内容で電話がかかってくるものです。 岐阜市消防本部の各消防署からは、その…

2021年8月31日

住宅用火災警報器を設置した後には定期的な維持管理が必要です。 html

作するように、下記のパンフレット等を参考に、日ごろからお手入れや点検をしましょう。 つけましたか?住宅用火災警報器 (PDF 1.0MB) ご自宅の目につき…

2025年3月25日

第3章 第1 火を使用する設備等の位置、構造及び管理の基準 (PDF 789.2KB) pdf

工業炉、熱 風炉、パン焼炉、ピザ窯、揚げ物用炉、営業用ふろがま及び焼却炉等が含まれる。 (2)条例第 3 条第 1 項第 11 号に規定する「開放炉」とは…

2025年3月24日

第5 不活性ガス消火設備 (PDF 1.3MB) pdf

物の免震部及びエキスパンションジョイントによる接続部等を貫通する配管は、 可撓継手等を用い耐震上の保護をすること。 4 制御盤 (1)全域放出方式の制…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

:魚屋、肉店、米店、パン店、乾物店、衣料店、洋服店、家具 店、電気器具店等の小売店舗、店頭において販売行為を行う問屋、卸 売専業店舗、営業用給油取扱所、スー…

2024年5月20日

消防団協力事業所表示制度実施要綱 (Word 1.3MB) word

い場所  (2) パンフレット、チラシ、ポスター、看板、電磁方法(電子的方法、磁気的方法その他の人の知覚によって認識することができない方法をいう。)により行う…

2023年4月7日

岐阜市消防団協力事業所表示申請書 (Word 44.0KB) word

(1) 会社案内・パンフレット等 (2) 上記項目の協力内容が具体的に分かる書類 (3) 再申請の場合は、前回表示証(写) (4) その他審査に必要な…

2023年4月7日

(記入例)岐阜市消防団協力事業所表示申請書 (Word 46.0KB) word

(1) 会社案内・パンフレット等 ※パンフレットがない場合は、「会社概要」を記入 (2) 上記項目の協力内容が具体的に分かる書類 ※就業規則等の写し等 …

2021年6月11日

こんろの火事に注意!(子ども向けリーフレット) (PDF 159.9KB) pdf

こんろで、鍋やフライパンに油を入れて火 をつけたまま、スマホやタブレットを見るため、こんろから目を 離したり、その場を離れてしまったため、油の温度が上がって…