岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



304 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年7月27日

資料4…防災資機材取扱説明書(感染症対策に活用する資機材) (PDF 2.2MB) pdf

保管中の避難所運営用資機材 ※感染症対策(「3密」の回避等)に活用できる資機材 資 機 材 名 ① ひなんルーム(居住スペース用テン…

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

める場合 消防訓練資機材の貸出を伴う場合 実際に119番をダイヤルして通報訓練を行う場合 訓練実施が2カ月以上先の場合 ホーム画面「岐阜市オンライン申請…

2024年6月10日

災害時の避難場所、避難所 html

中でも、特に災害用の資機材を重点的に備蓄している施設を「指定拠点避難所」としています。各地域の市立小学校(小学校が無い場合は類する施設)が該当します。(令和6年…

2021年11月29日

北消防署 html

急係 主な業務資機材管理、訓練、応急手当普及啓発、救急活動 所在地 〒502-0851 岐阜市鷺山1769-496 内線番号(直通電話)3501…

2022年3月30日

岐阜市災害用資機材倉庫個別施設計画 html

岐阜市災害用資機材倉庫個別施設計画 ページ番号1015767  更新日 令和4年3月30日 印刷大きな文字で印刷…

2024年3月28日

各避難所災害用備蓄資機材一覧 (PDF 207.3KB) pdf

Mサイズ Lサイズ 資機材セット 清掃キット Sサイズ Mサイズ 食 食 食 食 食 食 リットル 枚 枚 枚 枚 枚 枚 枚 枚 本 セット セット 枚 箱…

2024年3月19日

各コミュニティセンター防災資機材等一覧 (PDF 64.3KB) pdf

災害応急対策用資機材(防災備蓄倉庫及び防災資機材保有状況) 区分 消防本部 防災センター 西部 コミュニティ センター 北部 コミュニティ セ…

2022年9月27日

資料11-1…避難所運営用資機材一覧(指定拠点避難所) (Word 123.3KB) word

-① 避難所運営用資機材一覧(指定拠点避難所) ※各資機材の取扱説明書は、避難所開設セット内(指定拠点避難所)または防災倉庫 内(各中学校)にあります。 …

2022年3月9日

岐阜市災害用資機材倉庫 個別施設計画 (PDF 367.6KB) pdf

阜 市 災 害 用 資 機 材 倉 庫 個 別 施 設 計 画 令和3年2月 岐 阜 …

2022年9月27日

資料11-2…避難所運営用資機材一覧・説明書(コミセン) (Word 6.3MB) word

-② 避難所運営用資機材一覧(コミセン)   ※「指定拠点避難所」に保管されている資機材と重複している物もあります。 資 機 材 名 ① 情報伝達…

2023年3月10日

防災対策課 html

合防災訓練、備蓄品・資機材整備、防災施設・資機材の維持管理、帰宅困難者支援 所在地〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎6階 内線番号(直通電話)…

2024年3月28日

岐阜市の備蓄状況(備蓄計画等) html

備えて非常用の食糧や資機材を各小中学校及びコミュニティセンターなどに備蓄しています。岐阜市備蓄計画について 東日本大震災の教訓を踏まえ、あらゆる可能性を考慮し…

2021年8月31日

南海トラフ巨大地震等の被害想定調査結果 html

定に対応した備蓄品や資機材の整備などを進めました。2.平成24年度実施の被害想定調査について また、内閣府の中央防災会議においては、今後の防災対策として想定す…

2024年3月12日

帰宅困難者用災害用備蓄資機材等一覧 (PDF 93.1KB) pdf

用浄水機 感染対策資機材セット サージカルマスク 簡易トイレ 簡易トイレ用テント 簡易トイレ用処理袋 汚物圧縮保管袋 汚物圧縮保管袋収納BOX …

2024年5月22日

岐阜市消防団協力事業所表示制度 html

災害時等に事業所の資機材等を消防団に提供するなど協力をしている。 その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与しているなど、特に…

2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

地での作業や限られた資機材により修繕工事のペースが上がらない状況でしたが、復旧範囲を徐々に広げ、地震発生後ようやく水道水を使用することができた住民の皆さまは大変…

2021年8月31日

消防隊による救急活動支援(PA連携)を実施しています! html

場合でも、応急手当の資機材を積んだ消防車が先に到着して、応急手当(AEDによる除細動・心肺蘇生処置等)を行います。救急車が到着した後は、救急隊を支援します。<消…

2022年9月29日

避難所運営マニュアル html

1-1…避難所運営用資機材一覧(指定拠点避難所) (Word 123.3KB) 避難所運営用資機材取扱説明書(指定拠点避難所) (PDF 12.7MB…

2021年8月31日

岐阜地域4市1町の消防広域化 html

隊、高機能な車両及び資機材の整備 救急救命士の計画的養成 予防要員の専門化、高度化 指揮隊の配置 大規模災害への対応力強化 財政負担の削減 …

2024年6月7日

令和6年6月定例会 市長提案説明 html

防災隊の活動に必要な資機材整備に対する助成費300余万円を、補正するものであります。 以上、一般会計の補正総額は、23億6,813万3千円となり、 財源内訳…

<<前へ 12345678910次へ>>