岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 消防・救急カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年10月14日

消防法令適合通知書交付申請書 html

消防法令適合通知書交付申請書 ページ番号1001563  更新日 令和3年10月14日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年8月3日

消防法令適合通知書交付申請書 (Word 31.0KB) word

別記様式第1 消防法令適合通知書交付申請書   年  月  日 消防署長 殿 申請者 住 所 氏 名           下記の旅館又…

2021年8月3日

消防法令適合通知書交付申請書(住宅宿泊事業用) (Word 23.1KB) word

別記様式第1 消防法令適合通知書交付申請書 年  月  日  消防署長 殿 申請者             住所              …

2021年9月16日

申請書ダウンロード(消防・救急) html

請書 消防法令適合通知書交付申請書 防火・防災管理講習修了証明申請書 り災証明書交付願 火災とまぎらわしい行為(たき火等…

2025年3月25日

火災予防上の命令を受けている対象物 html

災予防上の危険や消防法令違反を把握し、その改修等の命令を発した場合には、消防法に基づきその旨を公示しなければなりません。 岐阜市消防本部では、命令を行い公示し…

2025年1月29日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

 テキスト代 東京法令出版「防火管理講習テキスト」  5,010円(消費税及び送料・振込手数料込み)  テキストは申込時に入力した住所に郵送されます。同封…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

1 最近における法令改正の概要 2 災害事例等の研究に関すること 8 申込み方法 オンライン申請による申込み(※先着順) 岐阜市HP内にあるオン…

2025年2月7日

違反対象物を公表します(公表制度) html

ページ上に建物の消防法令違反を公表する制度です。公表されている対象物一覧   防火対象物の名称 所在地  違反の内容 1 …

2021年10月5日

ガソリン等の適正な取扱い html

運搬する場合は、消防法令の基準に適合した金属製容器を使用してください。 セルフスタンドでは、利用客が自らガソリンを容器に入れることは出来ません。 問い合わせ…

2025年3月28日

第3章 第2 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの運用基準 (PDF 2.2MB) pdf

「電気工作物に係る法令の規定」とは、電気事業法(昭和 39 年法律第 170 号) に基づく電気設備に関する技術上の基準を定める省令(平成 9 年通商産業省…

2025年3月25日

第3章 第4 避難管理 (PDF 830.6KB) pdf

段、避難通路等 が法令の規定以上に十分に整備されている場合等である。また、警備員の配置等も 含まれるものであること。 (2)条例第 35 条第 2 号に…

2025年3月25日

第2章 第2 道路上空に設ける通路の取扱い等 (PDF 185.5KB) pdf

準にのっとりこれらの法令の適正な運用 を期するとともに、事務の処理に遺憾のないようにされたい。 なお、建築基準法の一部改正により、公共用歩廊の道路内に設け…

2025年3月25日

第1章 第4-1 項の判定 (PDF 518.6KB) pdf

校 をいう。(他の法令で定めるものを除く。) ※学校教育法では、各種学校は修業年限が 1 年以上(簡易に修得する ことができる技術、技芸等の課程に…

2025年3月24日

第16 誘導灯 (PDF 4.2MB) pdf

を確保するため、消防法令により設 置・維持にかかる技術基準が定められているほか、関連通知等により運用されてきたとこ ろであるが、機能の向上、新しい機能、性能…

2022年6月16日

消毒用アルコールの安全な取扱い等 html

用されることがあり、法令上の手続き(許可申請や届出)や一定の安全対策が必要になることがありますので注意してください。 多量に貯蔵・取扱う場合は、あらかじめ、消…

2021年8月31日

消防設備士免状を所有されているすべての方へ html

ください。 【関係法令】 消防法第17条の10 消防設備士は、総務省令で定めるところにより、都道府県知事(総務大臣が指定する市町村長その他の機関を含む。)…

2025年3月28日

消防用設備等運用基準 html

設置及び維持に関する法令解釈及び行政指導についての指針であり、公正の確保と透明性の向上を図ることを目的として、公表するものです。 消防用設備等運用基準(1…

2025年1月29日

防火管理新規講習(eラーニング)実施案内 (PDF 216.9KB) pdf

テキスト代 東京法令出版「防火管理業務テキスト」 5,010 円(消費税、送料及び手数料込) テキストは申込時に入力した住所に郵送されます。同封の…

2025年1月29日

防火・防災管理<再>講習実施案内 (PDF 182.6KB) pdf

①最近における法令改正の概要 ②災害事例等の研究に関すること ③修了証交付 10 その他(注意事項等) (1)受講当日、発熱のある方…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

物保安監督者は、消防法令を遵守するとともに、この規程の定めるところ により危険物の保安の維持確保に努めなければならない。 (危険物取扱者の責務) 第9条…

<<前へ 123次へ>>