岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



約162 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2025年7月3日

食品衛生責任者実務講習会(岐阜市食品衛生協会) html

てください。 例年5月から7月に地区ごとに実施しており、店舗へ開催案内のハガキが送付されますので、受講忘れのないようお願いします。 ハガキに記載されている日…

2025年5月28日

バザー等における注意事項と届出 html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市外での手続きについては、地域を所管する保健所へお問い合わせください。バザー等の開催届につ…

2025年6月3日

岐阜市内の食品営業許可施設(食品営業許可施設一覧) html

令和6年5月1日~31日における食品営業許可施設一覧(新規許可施設) (CSV 6.6KB) 令和6年6月1日~30日における食品営業許可施設…

2025年7月14日

食品の放射性物質検査の結果 html

2 令和7年5月13日 令和7年5月23日 まいたけ 新潟県 一般食品 不検出 0.87 不検出 1.06 不検出 1.9 100…

2025年5月27日

ジャガイモによる食中毒に注意しましょう html

更新日 令和7年5月27日 印刷大きな文字で印刷 ジャガイモが毒素を持つ場合 普段食べているジャガイモですが、芽や日光が当たって緑色になった部…

2025年5月28日

食品の表示(事業者の皆様へ) html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 食品の表示は、 消費者が食品を購入したり、食品を安全に取り扱ったりするための重要な情報源となり…

2025年2月14日

腸管出血性大腸菌(O157)による食中毒に注意しましょう html

刷 平成30年5月25日以降に、遺伝子型が同一の腸管出血性大腸菌O157による食中毒・感染症が、埼玉県、東京都、茨城県及び福島県で報告されています。 原…

2025年5月28日

こども食堂の開設について html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市外での手続きについては、地域を所管する保健所へお問い合わせください。こども食堂の開設につ…

2025年7月14日

学校給食用食材結果一覧(令和7年度) (PDF 75.4KB) pdf

3 4月28日 5月2日 カットくきわかめ 静岡県 一般食品 不検出 1.00 不検出 0.86 不検出 1.9 100 2 4月28日 5月2日 ねぎ …

2025年5月1日

食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について html

更新日 令和7年5月1日 印刷大きな文字で印刷 食用赤色3号を含有する食品に関する自主点検について 消費者庁において、食品中の食用赤色3号の含…

2025年5月15日

食品、添加物等の規格基準の一部改正について html

更新日 令和7年5月15日 印刷大きな文字で印刷 食品、添加物等の規格基準の一部改正について食品衛生法(昭和22年法律第233号)に基づく器具及…

2025年5月28日

令和7年度岐阜市食品衛生監視指導計画 html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市では、市民の皆様のご意見を反映した「岐阜市食品衛生監視指導計画」を策定し監視指導を行って…

2025年5月28日

紅麹を含む健康食品について html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 紅麹を含む健康食品に関する情報 小林製薬株式会社が販売した紅麹に関連した製品を購入した方は直…

2025年4月2日

令和6年度食品等の収去検査結果 html

残留農薬検査結果(5月分) (PDF 164.5KB) 国内産3検体の検査を実施したところ、残留農薬は不検出でした。 残留農薬検査結果(6月分) …

2025年5月28日

ノロウイルスによる食中毒 html

更新日 令和7年5月28日 印刷大きな文字で印刷 ノロウイルスが主な原因となる感染性胃腸炎は、冬季にかけて流行し、12月の中旬から1月にかけてピ…

2024年3月27日

令和5年度食品等の収去検査結果 html

残留農薬検査結果(5月分) (PDF 74.1KB) 国内産4検体、外国産1検体の検査を実施したところ、残留農薬は不検出でした。 7月から9月実施分 …

2023年5月1日

令和5年度岐阜市食品衛生監視指導計画 html

更新日 令和5年5月1日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市では、市民の皆様のご意見を反映した「岐阜市食品衛生監視指導計画」を策定し監視指導を行ってい…

2021年12月3日

営業許可制度の見直し・営業届出制度の創設 html

について 令和3年5月31日時点で既に営業を行っていた事業者については、事業継続のための経過措置があります。 詳しくは「経過措置」をご覧ください。 経過措…

2021年9月3日

フグによる食中毒に注意しましょう html

する者 ※令和3年5月末以前にフグ処理者としてフグの処理に従事していた者は、令和8年5月末までに知事が行う特別講習を実施し、知事の認定を受ける必要があります。…

2025年2月10日

流通食品結果一覧(令和6年度) (PDF 53.4KB) pdf

.3 100 2 5月28日 6月7日 さつまいも 茨城県 一般食品 不検出 1.02 不検出 1.13 不検出 2.2 100 1 5月28日 6月7日 …

<<前へ 123456789次へ>>