岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]見解
  • カテゴリ
  • [解除]令和4年度生物多様性シンポジウム
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境 > 生物多様性の保全 > 生物多様性シンポジウム > 令和4年度生物多様性シンポジウムカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

市民の皆さんと一緒に考えるイベントとして開催しています。今回は、「たくさんの生きものに出会える場所」と題し、3名の先生方に講演して頂きました。 開催日 …

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

市民の皆さんと一緒に考えるイベントとして開催しています。今回は、「みんなのまわりの身近な生きものたち」と題し、2人の先生方に講演して頂きました。 開催日 …

2022年9月30日

令和4年度生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 543.9KB) pdf

の「講演」について(意見・感想)  ① 梶浦敬一さんの講演について ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 足跡の解答が知りたい。 ・ …

2023年2月3日

肥後講師Q&A (PDF 140.5KB) pdf

然の在り方も変わると考えることが、自然を理解す るうえで必要です。 例えば、比較的ヒトの影響を受けていない自然(知床や屋久島の原生林、他にも自然林、…

2023年2月3日

近藤講師Q&A (PDF 170.7KB) pdf

ノコと 同じように考えていただければと思います。 Q:日野でカワセミを見たことがありますが、季節的に(時期等も)、いつ見る機会が多く なるのでしょ…

2023年2月21日

令和4年度第2回生物多様性シンポジウム来場者アンケート (PDF 535.1KB) pdf

の「講演」について(意見・感想)  植物の多様性について、いろいろな条件によって変化してきたことがよくわかった。特に大洞 地区の植生の話を聞いて、一度訪れて…