岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 32件ヒット
  • キーワード
  • [解除]文献
  • カテゴリ
  • [解除]自然環境
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年2月7日

「岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブック2023」を作成しました html

施した⾃然情報調査や資料・⽂献調査ををもとに、市内で絶滅が危惧されている生きものを選定した「レッドリスト」と、本来市内に自然分布していなかったが、人為的影響で侵…

2021年8月31日

岐阜市生物多様性プランについて html

2MB) 資料編 (PDF 4.4MB) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちで…

2023年9月20日

第3期アクションプラン2023-2025 (PDF 985.2KB) pdf

資料 2 1-1 目 次 1.アクションプランの目的 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2024年2月22日

令和5年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウムアンケート集計結果 (PDF 510.5KB) pdf

写真がカラーで載った資料があるとよかったです。生物や環境について考えるシンポジウ ムがありましたら今後もぜひ参加したいです。 ・ 生息環境を主に考える会があ…

2024年5月8日

令和5年度調査結果 (PDF 792.0KB) pdf

■参考文献 ・井上 健(2015)タシロラン.矢原徹一ほか監修,レッドデータプランツ 増補改訂新版.山と 渓谷社,東京,492pp. ・…

2023年3月14日

3.岐阜市版レッドデータブック2023(p.25~149) (PDF 9.1MB) pdf

さらにその後の様々な資料、調査データや2009〜 2013 年度に⾏った⾃然環境基礎調査によって、「岐⾩市の⾃然情報 〜岐⾩市⾃然環境基礎調査〜」を作 成し…

2023年3月14日

4.岐阜市版ブルーデータブック2023(p.150~234) (PDF 4.5MB) pdf

を把握するための基礎資料として、市域に⽣育・⽣息する外来⽣物について整理し、2015年に岐⾩ 市版ブルーリスト(2015)を作成しました。その後、野⽣⽣物の⽣…

2023年3月14日

5.今後に向けて~裏表紙(p.235~裏表紙) (PDF 721.8KB) pdf

物館・⼤学連携企画展資料集(向井貴彦編), p.31.岐⾩⼤学図書館学術アーカイブズ企画運営室,岐⾩. 楠⽥哲⼠(2023)岐⾩市内でのカミツキガメ孵化幼…

2023年3月14日

1.表紙~目次 (PDF 5.1MB) pdf

えで、貴 重な基礎資料となります。 本書によって、多くの方々の身近な自然への関心と理解が、より一層深まり、生物多様性の保全活動に取 り組むきっかけとなる…

2021年8月5日

第1章 背景と基本的事項 (PDF 2.3MB) pdf

第 4 章 資 料 編 第1章 背景と基本的事項 1 生物多様性プラン策定の必要性 岐阜市民の文化・生活は、金華山や長良川に代表さ…

2021年7月28日

2019年度アクションプラン点検・評価 (PDF 1.3MB) pdf

保全対象種選定の基礎資料となる「岐阜市の自然情報調査」に着手しました。 3年間のロードマップ 指標 目標 (2017年度) 目標 …

2021年8月5日

2017年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価 (PDF 1.7MB) pdf

今後の施策展開の 資料にするとよい ・環境教育推進のため、講師名簿を作成するとよい ○個別目標B1(行政内部における理解の向上)について ・…

2021年8月5日

資料編 (PDF 4.4MB) pdf

第 4 章 資 料資 料 編 52 第 1…

2021年8月5日

第3章 生物多様性プランが目指すもの 第4章 推進体制 (PDF 4.2MB) pdf

第 4 章 資 料 編 第3章 生物多様性プランが目指すもの 1 目指すべき将来の岐阜市の姿 岐阜市では、多様な環境を背景に多くの…

2021年8月5日

はじめに・目次・「岐阜市生物多様性プラン」策定にあたって (PDF 1.5MB) pdf

.... 50 資 料 編 ................................................................…

2021年8月5日

第2章 岐阜市における生物多様性の現状と課題 (PDF 6.7MB) pdf

第 4 章 資 料 編 第2章 岐阜市における生物多様性の現状と課題 1 市域の概要 本市は美濃山地と濃尾平野の境に位置しています…

2021年11月5日

2020年度アクションプラン点検・評価 (PDF 672.9KB) pdf

然情報調査」に係る、資料文献の調査を 行いました。 ・岐阜市自然環境保全推進委員会を 1回開催し、レッドリスト等のあり方を検討しました。 指標 2…

2022年4月27日

2021年度アクションプラン点検・評価 (PDF 648.7KB) pdf

然情報調査」に係る、資料文献の調査を 行いました。 ・岐阜市自然環境保全推進委員会を 3回、保全・再生部会を 2回開催し、「岐阜市の自然情報調 査」の…

2021年6月9日

9.魚類 (PDF 3.0MB) pdf

られる。なお、過去の文献資料には明らかな誤同定が含まれており、それらは区別して扱っ た。 こうした網羅的な調査の結果、200 以上のメッシュで記録が得…

2021年6月9日

7.爬虫類 (PDF 940.2KB) pdf

された。これにより、文献資料調査と合わせると岐 阜市内では 2目 10科 17種の爬虫類の生息記録があることになる。これらのうち、在来種につ いては、岐阜…

<<前へ 12次へ>>