岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境 > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



5 件中 1 - 5 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月14日

3.岐阜市版レッドデータブック2023(p.25~149) (PDF 9.1MB) pdf

4〜11cm、幅3〜10mm、ほとんど無柄。花期は7〜9⽉。総状花序は⻑さ1〜10cm、 ⻘紫⾊の花を2〜20個付ける。 <分布>[市内]芥⾒東、芥…

2023年3月14日

4.岐阜市版ブルーデータブック2023(p.150~234) (PDF 4.5MB) pdf

6〜25cm、幅3〜10mm、基部の両側には三⽇ ⽉形の葉⽿が発達する。花期は5〜7⽉。花序は穂状で、⻑さ10〜30cm。無柄の ⼩穂が中軸の両側に2列に交…

2021年6月9日

11.貝類 (PDF 2.3MB) pdf

殻高5mm、殻径 10mm程度。半透明、淡い黄褐色で光沢が強 い。螺塔は低く扁平で、わずかに緩やかに突 きでる。各層は緩やかに広がり、体層は著しく 広く…

2021年6月9日

2.岐阜市版ブルーリスト~あとがき (PDF 6.6MB) pdf

形で、 長さ 8~10mm。 <原産地等> 熱帯アメリカ(国外外来種) <市内分布> 茜部、三輪北、城西、早田、長森南、島、本郷、柳津で記録…

2021年6月9日

はじめに~1.岐阜市版レッドリスト 1‐2‐1植物 (PDF 8.5MB) pdf

状円形で、長さ 5~10mm、裏面に長い消化腺毛があり、基部は細くなって柄 となる。この消化腺毛で小さな昆虫類を捕え、栄養源とする。花期は 6~8月。 高さ…