岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



80 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年5月1日

ぎふ清流 COOL CHOICE(クールチョイス) html

ぎふ清流 COOL CHOICE(クールチョイス) ページ番号1002975  更新日 令和5年5月1日 印刷大…

2025年3月18日

環境アクションプランぎふ(令和5年3月改定) html

環境アクションプランぎふ(令和5年3月改定) ページ番号1020255  更新日 令和7年3月18日 印刷大きな…

2021年8月31日

自然・環境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 html

環境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 ページ番号1003009  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文…

2022年4月18日

環境アクションプランぎふの取り組み html

環境アクションプランぎふの取り組み ページ番号1002969  更新日 令和4年4月18日 印刷大きな文字で印刷…

2022年4月15日

環境アクションプランぎふ(令和4年度版) (PDF 1.8MB) pdf

環境アクションプランぎふ 岐阜市地球温暖化対策実行計画(事務事業編) (計画期間 2017年度~2022年度) …

2021年8月31日

2018年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性たより) html

状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性たより) ページ番号1002995  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな…

2021年8月31日

2019年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性たより) html

状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性たより) ページ番号1002996  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな…

2021年8月31日

2017年度生物多様性アクションプラン進捗状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性だより) html

状況及び点検・評価(ぎふし生物多様性だより) ページ番号1002994  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな…

2024年11月27日

メガソーラー発電推進事業 html

EAM Solar ぎふ(ドリームソーラーぎふ)太陽光発電所 1、施設概要 場所:岐阜市北野阿原一般廃棄物最終処分場(岐阜市北野阿原3番地ほか) 面積…

2023年5月24日

岐阜市ゼロカーボンシティ宣言を表明しました html

会場:みんなの森 ぎふメディアコスモス みんなのホール 当日プログラム (1)岐阜市の取り組みについて (2)基調講演(講師:国谷裕子さん)  テーマ…

2025年6月9日

燃費向上!タイヤ空気圧点検イベント開催 html

所 コープぎふ芥見店 駐車場(6月)コープぎふ長良店 駐車場(11月) 内容 自家用車のタイヤを専門家が点検し、空気圧が足りなければ無料で…

2025年6月24日

「令和7年度 第1回岐阜市生物多様性シンポジウム」参加者募集 html

みんなの森 ぎふメディアコスモスかんがえるスタジオ(岐阜市司町40番地5) 対象 市民 内容 楽しい昆虫採集のすすめ …

2025年5月1日

「地球におもいやり エコオフィス」運動の実施 html

環境アクションプランぎふの具体的取り組み項目の徹底。 対象施設:市庁舎、各出先機関(学校含む)の事務室、職員室など対応に支障のない施設 より…

2025年6月24日

令和7年度第1回岐阜市生物多様性シンポジウムチラシ (PDF 530.5KB) pdf

ディアコスモス西 ②ぎふしんフォーラム・裁判所前 ③市役所・鶯谷高校口 ④岐阜市役所・メディアコスモス 令 和 7 年 8 月 …

2025年2月13日

令和6年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和6年度第2回岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました。 本シンポジウムは、生物多様性の保全などについて市民の…

2024年2月21日

夏の省エネのコツ html

たちのチャレンジ ぎふ減CO2ポイント制度 「夏の省エネ」のコツ(第2回) (PDF 865.7KB) PDFファイルをご覧いただくには、…

2024年9月9日

令和6年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和6年度第1回岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました。 本シンポジウムは、生物多様性の保全などについて市民の…

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和4年度 第1回岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました。 本シンポジウムは、生物多様性の保全などについて市民…

2022年11月30日

岐阜高等学校自然科学部生物班がヤマトサンショウウオ研究で公益財団法人日本鳥類保護連盟会長賞を受賞! html

園水族館アクア・トトぎふや、岐阜大学応用生物科学部動物繁殖学研究室も協力し、活動へのアドバイスを行うとともに、施設内でのヤマトサンショウウオの保全にも取り組んで…

2024年3月4日

令和5年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

曜日)、みんなの森 ぎふメディアコスモスで、令和5年度 第1回岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました。 本シンポジウムは、生物多様性の保全などについて市民…

<<前へ 1234次へ>>