岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 自然環境カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



88 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2024年2月7日

「岐阜市版レッドデータブック・ブルーデータブック2023」を作成しました html

は5,809 種の動植物の⽣育・⽣息が記録されており、今回のレッドリストでは、そのうちの420 種(7.2%)を選定しました。  岐⾩市内で⽣育・⽣息記録があ…

2024年11月15日

希少野生動植物種に関する情報の取扱いについて html

希少野生動植物種に関する情報の取扱いについて ページ番号1029242  更新日 令和6年11月15日 印刷大き…

2024年9月4日

令和6年度 減CO2ライフチャレンジレポート html

応募者全員に 植物栽培セット ぎふ減CO2ポイント制度に応募できる5ポイント を進呈します。その他 応募テーマに沿ったレポートであれば、別紙「減…

2024年2月21日

夏の省エネのコツ html

かげが大切なのは 植物の選び方 育て方、失敗しないコツ ネットの張り方 つるの伸ばし方と摘心 害虫対策 冷蔵庫の上手な使い方 冷蔵庫は置き方、使い…

2024年5月8日

岐阜市の自然情報継続調査事業 html

自然情報継続調査では植物、哺乳類、爬虫類、貝類、鳥類、昆虫類、両生類、魚類(甲殻類を含む)の9分類群、8部会を設置し、各部会ごとに、定点における調査や種を絞った…

2024年9月9日

令和6年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

ストの生きものたち(植物、貝類)」と題し、レッドリストやブルーリストの生きものの紹介や、レッドリストに指定された理由などについて、2人の先生方に講演していただき…

2023年1月17日

岐阜市の自然情報 html

1MB) 4.植物 (PDF 6.4MB) 5.哺乳類 (PDF 885.5KB) 6.鳥類 (PDF 3.1MB) 7.爬虫類…

2023年4月1日

2021年度 ぎふエコチャレンジエコスクールレポート html

ポート・「長良の森の植物たち」・ドリームソーラー・最終処分場見学レポートは次のリンクからダウンロードできます 2021年度エコスクールレポート (PDF 2.…

2023年4月21日

岐阜市自然環境の保全に関する条例 html

貴重野生動植物種 岐阜市自然環境の保全に関する条例に係る許可申請書・届出書は以下のページで電子申請が可能です。 貴重野生動植物種捕獲等許可申請書(…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

してデータを集め、動植物を守る運動につなげてほしいです。ただし、動物は直に触らないでほしいです。写真撮影は大丈夫ですが特に弱っているときの動物には気を付けてほし…

2023年6月13日

市民との協働 html

自然情報 貴重な動植物種の保護・保全 市民ボランティアや有識者、団体等に協力を呼びかけ、市民との協働による保護・保全に努めています。 ヤマトサンショウウオ…

2023年6月13日

岐阜市自然環境の保全に関する条例の概要 html

ます。 貴重野生動植物種の生息・生育状況を把握し、その状況に応じ保護を図るよう努めます。 自然環境の保全及び自然環境の創造の必要性及び重要性に対する認識を深…

2023年2月21日

2022年度ゴルフ場排出水調査結果一覧表 html

及び水域の生活環境動植物の被害防止に係る指導指針」による。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページ…

2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

の魅力」  岐阜県植物研究会 近藤 慎一氏 講演3「三輪地域の稀少な軟体動物」  愛知みずほ大学 人間科学部 准教授 川瀨 基弘氏 講演 講演…

2023年7月25日

令和4年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

浦敬一氏 講演2「植物の観察会」  岐阜県植物研究会 近藤慎一氏 講演3「みんなのまわりの身近な植物たち」  岐阜県植物研究会 近藤慎一氏 講…

2023年12月1日

2023年度ゴルフ場排出水調査結果一覧表 html

及び水域の生活環境動植物の被害防止に係る指導指針」による。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページ…

2022年2月16日

2021年度ゴルフ場排出水調査結果一覧表 html

及び水域の生活環境動植物の被害防止に係る指導指針」による。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページ…

2022年1月20日

令和3年度岐阜市生物多様性シンポジウムを開催しました html

は、「ミツバチが他の植物に貢献しており、共生の重要性を理解できた」、「自身の体験を元に、ミツバチと環境に対する意見を持つことが良いと思った」などの意見を頂きまし…

2021年8月31日

達目洞ヒメコウホネ特別保全地区 html

ブなど多くの貴重な動植物が生息・生育しており、市内で最も生物多様性が高く、重要な自然環境を有する地域といえます。達目洞のヒメコウホネ 金華山東山麓の達目洞に自…

2021年8月31日

「岐阜市版レッドリスト・ブルーリスト2015」を作成しました html

ドリスト 1‐2‐1植物 (PDF 8.5MB) 1.岐阜市版レッドリスト1-2-1哺乳類~1‐3.岐阜市版レッドリスト掲載種一覧 (PDF 5.5M…

<<前へ 12345次へ>>