岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



約49 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市の河川・水路(位置図・水系図) html

は、長良川をはじめとする多くの河川・水路(一級河川(27河川)、準用河川(18河川)、普通河川)が存在します。「一級河川」とは、国土保全上、又は国民経済上、特に…

2025年4月1日

岐阜市水防団 html

などに対し、水防に関する啓発活動を行います。 岐阜市水防連合演習 出水時の水防団活動 出動要請に基づき、担当地域の水防団員詰所を拠点に河川・堤防の…

2024年10月16日

岐阜市水防計画 html

、防御し、被害を軽減することを目的として、岐阜市内の水防業務及びその円滑な実施のために必要な事項を定めたものです。水防計画(令和6年度版) 岐阜市水防計画(本…

2024年11月19日

総合的な治水対策 html

・浸透施設などを設置することにより流域が本来有している保水・遊水機能を確保し、雨水の流出を抑制する、いわゆる「流域対策」と一体となって行う治水対策を行うことが必…

2025年4月1日

岐阜市長良川防災・健康ステーション html

日の3か月前の日の属する月の初日から使用開始日の3日前まで)から受付を行います。 例1:2月1日に利用する ⇒ 11月1日からお申込みができます。 例2…

2025年4月1日

水防協力団体を募集しています html

また水防協力団体に関する疑問・質問等がありましたら、下記までご連絡くださいますようお願いします。 水防協力団体募集について (PDF 84.7KB) …

2021年8月31日

大水害の歴史 html

記録にとどめ、教訓とするため岐阜県・岐阜地方気象台が「岐阜県災異誌」にまとめられたものから抜粋したものや、岐阜県のホームページなどからまとめたものです。 戦後…

2021年8月31日

新荒田川ふるさとの川 html

等をしたり、河川に対する関心を高めていただくよう、各種モニュメント、植栽等の設置、及び水辺まで近づける親水護岸を設置するなどの整備を進めています。概要 整…

2021年8月31日

排水機場等河川施設の管理 html

上流からの雨水を排水するために、水門・樋門と排水機場が整備されています。 城田寺排水機場 岐阜市が管理する排水機場 排水機場 排水量(m3/s)…

2021年8月31日

河川・水路の維持管理 html

、岐阜市では市が管理する河川・水路の小規模な補修や、雑草・木の除去、そして堆積した土砂のしゅん渫を実施しています。また、河川・水路の愛護活動として、ボランティア…

2024年5月10日

建築される皆さまへ html

、都市化が急速に進展することにより、雨水を一時的に貯留していた田畑や森林が減少するとともに、宅地化や道路舗装は雨水の浸透機能をも低下させ、降雨の大部分が一挙に河…

2024年5月24日

岐阜市水防連合演習 html

には長良川をはじめとする多くの河川があり、これまで幾度となく大きな水害に見舞われてきました。 この被害を最小限に食い止めるため、水防活動は重要な役割を担ってい…

2021年8月31日

アクアージュ柳ヶ瀬 html

ています。これに対応するよう、イタリアンイメージのパサージュ(路地)をイメージし、かつ街区毎に古代・中世・近世とその時代を表現するため、コロシアムイメージの噴水…

2021年8月31日

鮎の駅・清水川 html

創出し、清水川に生息する魚が昇れるように魚道を設置しました。延長100mで鮎ゾーンと自然魚ゾーンに分けて整備しました。概要 水路延長 L=101.8m …

2022年9月2日

リンク集(河川) html

り良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたた…

2022年10月21日

(移動しました)法定外公共物の工事・占用について html

り良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか? 役に立った どちらともいえない 役にたた…

2022年8月29日

河川整備 html

道を拡幅、護岸を設置する等によって、流下能力を増加させる事業です。市が施行主体でとなり、事業完了後は、管理者である県に管理を引き継ぐものです。岐阜市では、平成1…

2022年11月29日

下水道(雨水渠)整備 html

、国の補助を得て整備する事業です。 主な公共下水道(雨水渠)の整備状況 (令和4年4月現在) 水路名 延長 (km) 流域面積 (ha)…

2021年8月31日

親水空間の整備 html

地内の特に住宅の密集する場所を流れる小河川・水路に、より潤いのある市民の交流の場を創出するため、親水空間を整備しています。特に、「みず」と「ひと」というキャッチ…

2021年8月31日

多自然川づくり html

、緑豊かな環境を創造する。準用河川 清水川 具体的な配慮方法 岐阜石を用いた石積み護岸と緩斜面における植生護岸 加納城址へと続く歴史散歩道エリアとして、加…

<<前へ 123次へ>>