岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 道路・交通カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

用水路脇の草が多く落ちる可能性がある C8 車で東から西に向かう際、南側が建物で見えにくい C9 南北方向に止まれもあるが、事故が多い C11 帰宅時細…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.2MB) pdf

所があり、覗き込むと落ちる恐れあり C3 横断歩道東側から左折してくる車が、子どもを巻き込みそうで危険 設置してあるラバーポールがつぶれている C4 見…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.0MB) pdf

がなく、子どもが川に落 ちそうで危険 全般 県道の交通量が多く、スピードの速い車が多いた め、子どもの横断が危険 C1 舗装がはがれており、子どもがつ…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.0MB) pdf

外れたラバーポールが落ちている A6 交通量が多い C1 車の量が多く、横断歩道などが薄くなっている 北進車から西側の子どもが見えづらい A7 樹木が…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.2MB) pdf

欄干の背が低く、川に落ちる恐れ あり C1 南から城南通りに出る時、見通しが悪 く、歩行者や自転車が見えにくい C2 通学時間帯にスピードを出す車や…

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.5MB) pdf

フェンスが低く、日が落ちると暗くなり危険 畑の境に有刺鉄線があり危険 C3 交通量が多く危険 C4 東から来る車が、停止位置より前に出て止まるため危険 …

2025年10月15日

第2回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

、隙間から雪が車道に落 ちる A10 積雪時、歩道橋に凍結防止剤をまいたり、雪かき を行っているが、階段が凍結して危険 B10 歩道内で高校生の自転…

2025年10月15日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 1.9MB) pdf

童がバランスを崩して落ちる。 B7 スピードを出す車が多く、横断歩道があるが危ない。通学路 と分かるようにしてほしい。 A4 横断歩道があるが、車が気が…

2025年10月15日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 2.1MB) pdf

水路のふたがないので落ちる危険がある。 A2 交通量が多い。南進車が勢いよく左折する。 B5 建物があり、見通しが悪い。 A3 信号無視をする車がいる。横…

2025年10月15日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 2.2MB) pdf

用水路にふたがなく、落ちた人 がいる。 A7 スピードを出す車が多く、横断が危険。 C1 橋の下りでスピードを出す車が多い。見通しが悪い。 A8 お墓の…

2025年10月6日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 2.0MB) pdf

の落差が大きく、 落ちそうで危険 7,9,12,20,22,23,39,40, 41,43,44,45,53 見通しが悪く危険 8 用水路に落ちそうで危…

2025年9月22日

「Logo版ぎふしみちレポ」対応状況(令和7年5月受付分) (PDF 122.3KB) pdf

街路樹から皮や枝が落ちてい る 完了しました 道路維持課

2025年10月2日

第1回ワークショップのまとめ (PDF 3.3MB) pdf

で見通しが悪く水路に落ちそうで危険 水路と道路の境がなく危険 側溝蓋が劣化していて危険 5,27,41,45,48, 51,66,72,73 道路の幅…

2025年6月12日

「ぎふしみちレポ」対応状況(令和6年4月~令和7年3月受付分) (PDF 207.0KB) pdf

その他(側溝蓋が落ちそう、 段差あり) 完了しました 道路維持課 367 12月30日 芥見5丁目 車道路面(舗装) 舗装に穴・陥没がある 完了しまし…

2021年8月31日

蕪城町コミュニティ道路 html

にはスポットを設け、落ち着きのあるコミュニティ道路として整備し、生活環境の向上と地域の活性化を期待するものである。7.特徴 長良川に代表されるように、岐阜は水…

2021年8月31日

西柳ケ瀬コミュニティ道路 html

レトロ調を基調とした落ち着きのある広場として人々の出会いと憩いの場となることが期待される。西柳ヶ瀬コミュニティ道路 より良いホームページにするために、…

2021年8月31日

鮎の駅・清水川 html

 N=1箇所 登り落ち漁仕掛け N=1箇所 魚道(スロープ式) N=1箇所 魚道(トラック式スパイラル) N=1箇所 施工年度 平成11年度 パン…