岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]保管
  • カテゴリ
  • [解除]避難場所・避難所
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > 防災 > 避難場所・避難所カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2021年12月23日

本編(新型コロナウイルス感染症対策編) (Word 2.3MB) word

靴は袋に入れ、個人で保管する。    ・スリッパは各自専用のものを準備し、テープ等に記名し貼り付ける。 【居住スペースでの注意点】 ・人との距離は1m以上…

2021年12月27日

避難所運営マニュアル(新型コロナウイルス感染症対策編) (PDF 4.3MB) pdf

靴は袋に入れ、個人で保管する。 ・スリッパは各自専用のものを準備し、テープ等に記名し貼り付ける。 【居住スペースでの注意点】 ・人との距離は1…

2022年9月27日

資料3…体育館区割りの例 (Excel 153.0KB) excel

受付 物資保管場所 女性更衣室 (授乳室) 要配慮者等  スペース (間仕切り設置) 居住スペース (女性専用) 居住スペース (幼…

2022年9月27日

資料14…体育館(指定拠点避難所)エアコンの操作 (PDF 215.2KB) pdf

中に空調操作用の鍵が保管してあるので停電時運転盤の鍵があれば空調 操作用の鍵も使用できるようになっています。 【通常時】(停電していないとき) …

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

指定一般避難所の鍵保管者 ①自身や家族の身の安全の確保 ②『指定緊急避難場所』や『地域の集合場所』へ向かい、自身の無事を伝える。 ③被災状況を考慮の上、…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

握と依頼 ③物資の保管と配布    ①避難者の人数確認 ・配布漏れを防止するために、班構成等を作り、班ごとの人数(数量)管理をすると良いでしょう。 ・…

2022年9月26日

避難所運営マニュアル 令和4年度版 (PDF 8.7MB) pdf

定一般避難 所の鍵保管者 ①自身や家族の身の安全の確保 ②『指定緊急避難場所』や『地域の集合場所』へ向かい、自身の無事 を伝える。 ③被災状況を…

2022年9月27日

避難所開設任務分担カード (PPT 255.5KB) ppt

専用   倉庫に保管されていますので、保管場所を確認してく だ   さい。 [Page11] ミッション3 水洗 トイレが使用可能か…

2022年9月27日

資料11-1…避難所運営用資機材一覧(指定拠点避難所) (Word 123.3KB) word

所ではなくコミセンに保管して 00いる地域もあります。 00

2022年9月27日

資料11-2…避難所運営用資機材一覧・説明書(コミセン) (Word 6.3MB) word

「指定拠点避難所」に保管されている資機材と重複している物もあります。 資 機 材 名 ① 情報伝達用具 ハンドマイク(サイレン付) ② 救出・障…

2022年9月27日

資料4…避難所生活の心得 (Word 424.0KB) word

合は、涼しいところに保管するよう心掛けてください。  ◆発災直後、食料や物資が足りない場合には・・・・ 避難所から地域災害対策本部へ人数分の食料・物資を…

2021年7月27日

内閣府「新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所開設・運営ガイドライン(第3版)について」(令和 pdf

、 充電場所、 物資保 管場所、手洗い場、ト イ レ、更衣室( 男女別)、洗濯場・ 物干し 場( 男女別)、 ゴミ 置き 場、 シャ ワー、 喫煙所等があり…

2021年7月27日

資料4…防災資機材取扱説明書(感染症対策に活用する資機材) (PDF 2.2MB) pdf

指定拠点避難所に保管中の避難所運営用資機材 ※感染症対策(「3密」の回避等)に活用できる資機材 資 機 材 名 ① ひなんルーム(居…