岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月7日

岐阜市の国土強靱化地域計画 html

岐阜市の国土強靱化地域計画 ページ番号1001422  更新日 令和7年10月7日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年10月3日

第2期岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 1.0MB) pdf

第2期岐阜市国土強靱化地域計画 (令和 5 年度〜令和 9 年度) アクションプラン 〜安心の見える、強くて、しなやかな岐阜市へ〜 …

2025年10月7日

第2期岐阜市国土強靭化地域計画アクションプラン改定概要 (PDF 252.7KB) pdf

第2期岐阜市国土強靭化地域計画アクションプランの改定(1/3) 岐阜市 危機管理課 第2期岐阜市国土強靭化地域計画アクションプランとは 岐阜市国土強靭化地…

2025年4月4日

岐阜市洪水ハザードマップ html

に伴い、河川管理者(国土交通省、岐阜県)により、従来の河川整備計画規模の洪水による浸水想定区域が更新されるとともに、想定されうる最大規模(おおむね1000年に1…

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(本編) (PDF 1.9MB) pdf

岐阜市国土強靱化地域計画 (令和 5 年度~令和 9 年度) ~安心の見える、強くて、しなやかな岐阜市へ~ …

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(概要版) (PDF 864.5KB) pdf

のポイント ➢ 国土強靱化基本計画の見直し(平成 30 年 12 月) H28 熊本地震、H30.7 月豪雨、台風 21 号、北海道胆振東部地震等の近年…

2025年8月29日

要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等 html

) 関連リンク 国土交通省ホームページ「自衛水防(企業防災)について」(外部リンク) 避難確保計画の提出先 提出先 各施設の市担当部局(下表のとおり)…

2023年7月7日

重ねるハザードマップ(洪水・土砂災害)(音声読み上げ対応) html

ップポータルサイト(国土交通省提供)(外部リンク) ※上記サイト内の「重ねるハザードマップ」もあわせてご活用ください。 より良いホームページにす…

2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

する協定 国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所 平成23年3月11日 3 木曽川上流河川事務所並びに岐阜…

2023年12月19日

気象情報等(外部リンク集) html

リンク) 国土交通省「水害リスクライン」(外部リンク) 岐阜県「土砂災害警戒情報」(外部リンク) 岐阜県「川の防災情報」(外部リン…

2022年10月14日

多段階の浸水想定図および水害リスクマップの公開 html

てきました。 国土交通省では、これに加えて、土地利用や住まい方の工夫の検討及び水災害リスクを踏まえた防災まちづくりの検討など、流域治水の取組を推進すること…

2023年3月17日

岐阜市有建築物耐震診断結果 html

。 Is値の目安(国土交通省基準) Is値0.3未満地震の振動及び衝撃に対して倒壊し、又は崩壊する危険性が高い。 Is値0.3以上0.6未満地震の振動及び…

2025年5月20日

参考資料1 (PDF 7.1MB) pdf

第1条 この法律は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護するため、防災に関し、基 本理念を定め、国、地方公共団体及びその他の公共機関を通じて必要な…

2025年5月14日

一般 第1章 総則 (PDF 371.6KB) pdf

。 2 本計画の国土強靱化に関する部分は、強くしなやかな国民生活の実現を図るための防 災・減災等に資する国土強靱化基本法(平成25年法律第95号)に基づき…

2025年5月14日

一般 第2章 災害予防 (PDF 999.6KB) pdf

がある場合において、国土交通省中部 地方整備局に現地情報連絡員(リエゾン)の派遣を要請し、公共土木施設の被災状況等の 情報交換の実施に努める。 協定…

2025年5月14日

一般 第3章 災害応急対策 (PDF 3.4MB) pdf

機関(自衛隊・警察・国土交通省・社会福祉協議会 電力・通信・物流等関係機関) 本部員会議グループ 災害対策本部事務室(6-2,6-3 会議室) …

2025年5月20日

参考資料 資料 (PDF 1.4MB) pdf

第1条 この法律は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護するため、防災に関し、基 本理念を定め、国、地方公共団体及びその他の公共機関を通じて必要な…

2025年5月14日

地震 第1章 総則 (PDF 367.8KB) pdf

。 2 本計画の国土強靱化に関する部分は、強くしなやかな国民生活の実現を図るための防 災・減災等に資する国土強靱化基本法(平成25年法律第95号)に基づき…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

がある場合において、国土交通省中部 地方整備局に現地情報連絡員(リエゾン)の派遣を要請し、公共土木施設の被災状況等 の情報交換の実施に努める。 協定:災…

2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

機関(自衛隊・警察・国土交通省・社会福祉協議会・ 電力・通信・物流等関係機関) 医療救護本部(保健所) 本部長(保健所長) 副本部長(市医師会長…

<<前へ 12次へ>>