岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]熊本地震
  • カテゴリ
  • [解除]防災
[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月28日

岐阜市の備蓄状況(備蓄計画等) html

28年4月に発生した熊本地震では、前震と本震の2度にわたる震度7の地震が発生し、ピーク時には約18万人(想定の約2倍)が避難したため、指定避難所以外の避難者への…

2022年4月27日

災害などの備えに飲料水を保存しましょう html

て 東日本大震災や熊本地震など、近年、大きな地震が発生しており、私たちの周りでも大規模な地震が起きてもおかしくありません。上下水道事業部でも地震などの災害に備…

2025年5月28日

岐阜市災害廃棄物処理計画 (PDF 2.1MB) pdf

8 年 4 月 の熊本地震などの地震災害や平成 30年 7月豪雨による水害を教訓として、災害時における廃 棄物の処理にあたっては、災害が発生してから対策を講…

2024年6月25日

岐阜市救援物資輸送計画 (PDF 2.3MB) pdf

平成28年に発生した熊本地震では、支援物資の仕分けに人手がとられ、配布す る職員が不足し、避難所への支援物資の配布が遅延した。この教訓も踏まえ、新たに強化 …

2025年3月24日

岐阜市避難行動要支援者支援計画 (PDF 1.0MB) pdf

H28.04 熊本地震 災害関連死や福祉避難所の開設等要配慮者 の避難生活への対応に課題。 H30.07 平成 30 年 7 月豪雨 犠牲者のう…

2024年3月19日

岐阜市備蓄計画 (PDF 596.7KB) pdf

28年4月に発生した熊本地震では、前震と本震の2度にわたる震度7の地震が発 生し、ピーク時には約18万人(想定の約2倍)が避難したため、指定避難所以外の避 …

2023年3月30日

岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)(概要版) (PDF 864.5KB) pdf

月) H28 熊本地震、H30.7 月豪雨、台風 21 号、北海道胆振東部地震等の近年の災害から得られた教訓の反映 ➢ 岐阜県強靱化計画の見直し(令和…

2025年6月13日

地震対策計画(全体版) (PDF 9.3MB) pdf

(2016年)熊本県熊本地震、 平成30年(2018年)大阪府北部地震といった、活断層による内陸型地震、その他令和6年(2024 年)発生の能登半島地震を対…

2024年6月25日

岐阜市災害時受援・支援計画 (PDF 1.9MB) pdf

さらに、平成28年熊本地震では、災害応急活動で地方公共団体からの要請を待たず迅速に 支援物資を被災地に届ける支援として、国による「プッシュ型」による物資の支…

2025年5月14日

地震 第1章 総則 (PDF 367.8KB) pdf

(2016年)熊本県熊本地震、 平成30年(2018年)大阪府北部地震といった、活断層による内陸型地震、その他令和6年(2024 年)発生の能登半島地震を対…

2024年4月16日

自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) word

成28年度に発生した熊本地震では、こうした防災資機材等のハード整備だけでなく、地域における防災人材の育成等ソフト面での強化も重要な課題として注視されるようになっ…

2021年12月14日

地震(P5~P10) (PDF 9.6MB) pdf

す。 平成28年の熊本地震では、本震クラスの地震が繰り返し発生しました。 1度大きな地震が起きた後でも、大きな揺れが続くことを警戒し、避難行動を行いましょう…