岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月7日

令和7年4月からの水道料金改定のお知らせ html

 令和6年度末の現行水道料金の算定期間満了に伴い、令和6年7月3日に岐阜市長より「令和7年度以降の料金のあり方」について、同審議会に意見を求め、5回の審議を…

2025年5月9日

熱損失防止改修工事等に伴う固定資産税の減額措置 html

工事により、各部位が現行の省エネ基準に新たに適合すること 熱損失防止改修工事等に要した費用の合計が60万円(※)を超えていること。ただし、改修工事のための国又…

2025年5月9日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

建築基準法に基づく現行の耐震基準(昭和56年6月1日施行)に適合する耐震改修であること。 耐震改修に係る費用が50万円を超えていること。 (平成25年3月…

2024年11月22日

橋梁耐震補強事業計画 html

す。 支承補強 現行の支承を補強(取替)することにより、支承の機能を確保します。橋脚補強 橋桁をコンクリートや鋼板で巻き立てて補強します。2.橋梁耐震補強…

2025年4月1日

適切に管理されていない空き家等の対策について html

行しています。  現行では、上位の法である「空家特措法」に基づく対応を基本としていますが、状況に応じて本条例に基づく措置を交えながら対策に努めています。管理さ…

2024年12月1日

出生届 html

時点で発行されている現行の健康保険証については、最大で1年間は従前のとおり使用することが可能です。 外国籍の方は請求者と児童の在留資格・在留期間が確認でき…

2024年5月1日

岐阜市の国土強靱化地域計画 html

の後、令和5年3月に現行計画期間である5年が経過するため、国や岐阜県の計画見直しの状況も踏まえ、岐阜市国土強靱化地域計画(令和5年度~令和9年度)として改定しま…

2023年12月14日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書 html

3月31日までの間に現行の耐震基準に適合するよう一定の改修工事を行った場合、工事が完了した年の翌年度分に限り、対象床面積の120平方メートル相当分までの固定資産…

2023年5月1日

岐阜市建築物等耐震化促進事業 html

大震災以降の地震では現行基準に適合する建築物においては、揺れによる大きな被害がさほど見られなかったことから、これまでに発生した地震による経験を生かした建築物の地…

2021年8月31日

ご自宅周辺の水害リスクについて知っていただくために html

水ハザードマップ」は現行の水防法の規定に該当しませんが、内水氾濫のリスクを反映しています。国土交通省の指示(宅地建物取引業法施行規則の一部改正に関するQ&A)に…

2021年12月3日

営業許可制度の見直し・営業届出制度の創設 html

踏まえて、許可業種が現行の34業種から32業種に再編されました。※食品の小分け業:専ら以下に掲げる営業において製造された食品を小分けして容器包装に入れ、又は容器…

2021年11月18日

令和2年度個人市・県民税主な改正点 html

ついては、控除期間を現行の10年から13年へ3年延長することとされました(住宅の対価の額又は費用の額に含まれる消費税の税率が10%の場合に限ります。)。 なお…

2022年4月18日

環境アクションプランぎふの取り組み html

22年度は引き続き、現行のアクションプランの取り組みを実施します。計画の範囲 本市職員が直接実施するすべての事務・事業 民生業務部門における温室効果ガス…

2025年1月8日

ダウンロード (PDF 695.5KB) pdf

 令和6年度末の現行水道料金の算定期間満了に伴い、令和6年7月3日に岐阜市長より、「令和7年度以降の水道料金のあ り方」について、同審議会に意見を求め、5…

2025年1月8日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

 令和6年度末の現行水道料金の算定期間満了に伴い、令和6年7月3日に岐阜市長より、「令和7年度以降の水道料金のあ り方」について、同審議会に意見を求め、5…

2025年3月21日

令和6年度事業概要(両面印刷可能版) (PDF 3.3MB) pdf

5歳未満を対象として現行の退職者医療制度を存続 特定健康診査・特定保健指導の実施 後期高齢者支援金分保険料の新設 賦課限度額を120,000円とする 医療…

2025年3月12日

概要版 (PDF 879.7KB) pdf

ある。また、岐阜市の現行の男女共同参画基本計画は、計 画期間を平成29年度までとしており、平成30年度以降の第三次基本計画を策定するための 基礎資料とするこ…

2024年5月29日

おくやみハンドブック(令和6年6月1日改訂) (PDF 4.5MB) pdf

戸籍書類一式 現行 A銀行 預金払戻 登記所 相続登記 返却 返却 A銀行 預金払戻 ★各種相続手続へお使いください(無料です)。 (戸籍の…

2024年6月25日

災害時医療救護計画 (PDF 277.5KB) pdf

会の応援協力のほか、現行の救急医療体 制等を活用し、県、関係団体等と連携を図りながら行うものとする。 6 この計画は、災害医療をとりまく環境の変化を踏まえ…

2024年6月25日

参考資料2 (PDF 9.5MB) pdf

会の応援協力のほか、現行の救急医療体 制等を活用し、県、関係団体等と連携を図りながら行うものとする。 6 この計画は、災害医療をとりまく環境の変化を踏まえ…

<<前へ 12次へ>>