計画記載建築物の耐震診断結果の公表 ページ番号1016136 更新日 令和4年3月31日 印刷大きな文字で印刷…
ここから本文です。 |
年度 診断年度 診断結果 (Is値) 耐震化工事 耐震化 予定年度 備 考 【福祉部 その他施設】 No 施 設 名 種 別 構 造 階 …
耐震診断の結果の公表(要緊急安全確認大規模建築物) 【学校(小学校、中学校、中等教育学校の前期課程若しくは特別支援学校)】 令和6年4月1日現在 内容 実…
実施する橋梁の点検・診断結果(第 1 回目の定期点検は完了)とライフサイクルコストを 基に、老朽化の対策を実施し長寿命化していくものとする。現時点での点検診断…
行います。より確かな診断結果を得るには、所有者の情報 提供が欠かせません。 (1)建設当時の図面や工事写真等の資料があれば提示して下さい。 …
.電話番号】 3 診 断 結 果 4 実施期間 年 月 日 ~ 年 月 日 5 添付資料 ① 耐震判定書又は耐震評定…
化促進 耐震診断結果報告時に改修計画に関する情報等により耐震改修を促進 耐震診断後一定期間経過しても耐震改修を行っていない旧基準住宅所有者に対し…
エネ診断を実施する。診 断結果に基づき、まず、エネルギー消費機器や熱源の運用改善(運転条件の変 更等)を行う。さらに、施設・機器等の更新時期も踏まえ、費用対…
基準建築物のうち耐震診断結果により耐震性 を満たす建築物及び耐震改修した建築物。 「耐震化率」 ·········· 建築物の全数に対する耐震化されてい…
新時 期において、診断結果を活用して、施設の省エネ化の推進と二酸化炭素の削減を進め てきました。 「省エネ診断」は、電力や燃料・熱など「総合的な省エネ行…
震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に規定する書面を含む。)の写し ④ 耐震改修工事の内容がわか…
震改修工事前後の耐震診断結果報告書の写し ③ 設計者・工事監理者の資格者証(建築士法第24条の8に規定する書面を含む 。)の写し ④ 耐震改修工事の内…
添付資料 ① 耐震診断結果報告書の写し ② 耐震シェルター等を設置する対象住宅の平面図(耐震シェルター等の設置位置を明示したもの) ③ 耐震シェルター等の…
相談する際には「耐震診断結果報告書」を提示し、補助条件について確認をしてくださ い。 ② 建築指導課からの情報提供(相談士名簿の閲覧等) …
捗を図る。 ・耐震診断結果に基づく 消防団施設の建て替えは 完了 ・車両の更新に併せ、緊 急消防援助隊登録車両を 更新し、登録数を維持し た ・…
改修計画策定前の耐震診断結果報告書の写し ・耐震改修計画策定を行う一級建築士の免許証の写し ・耐震改修計画策定費の見積書の写し ・相…