岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続きカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年6月17日

対象区域図(金華山・長良川地区) (PDF 241.3KB) pdf

広 告 物 規 制 地 区 の 対 象 区 域 岐阜市芥見町屋 1 丁目の一部、祇園1丁目の一部、芥見海戸山の一部、岩田西 1、2、3 丁目の一部…

2025年7月1日

広告物規制地区(金華地区、金華山・長良川地区) html

規制地区(金華地区、金華山・長良川地区) ページ番号1002931  更新日 令和7年7月1日 印刷大きな文字で…

2025年6月17日

規制地区基本方針(金華山・長良川地区) (PDF 77.6KB) pdf

等について、長良川や金華山、百々ケ峰等の自然景観、それら と市街地との調和、長良川鵜飼などの文化的な景観に配慮した屋外広告物の表示・設置を行 うものとす…

2021年7月28日

金華山一帯のイノシシ出没MAP (PDF 1.1MB) pdf

金華山一帯のイノシシ出没MAP (※下記マークの場所以外でもイノシシが山林中に潜んでいる場合があるので、決められた登山道以外には入らないようご注意ください。…

2024年5月9日

令和6年 金華山一帯のイノシシ捕獲のお知らせ (PDF 352.6KB) pdf

金華山一帯のイノシシ捕獲実施のお知らせ 金華山一帯では、常時、岐阜市猟友会に委託して「わな」による捕獲を実施しております。 「わな」は下記のオリ・…

2025年5月12日

路上喫煙の規制 html

モス周辺などの区域と金華山登山道、岐阜公園の一部、川原町界隈の区域を路上喫煙禁止区域に指定しています。路上喫煙禁止区域内では、指定喫煙場所を除き、路上喫煙は禁止…

2024年5月13日

イノシシに関する注意事項 html

令和6年 金華山一帯のイノシシ捕獲のお知らせ (PDF 352.6KB) 岐阜市内 イノシシ出没箇所 (PDF 290.7KB) 金華

2025年6月4日

“ぎふまち育て隊”事業実施状況一覧(順不同) html

50 金華山サポーターズ 金華山 経済政策課 環境保全型 51 岐阜市立女子短期大学周辺・伊自良川環境美化委員会…

2025年4月24日

達目洞ヒメコウホネ特別保全地区 html

然を残す達目洞には、金華山を水源とする清らかな水が湧き出して逆川(さかしまがわ)となり、この清流にヒメコウホネが可憐な黄色い花を咲かせています。 達目洞にはヒ…

2025年4月24日

市民との協働 html

推進しています。 金華山東側山ろくの達目洞(だちぼくぼら)ヒメコウホネ特別保全地区では、市民団体「達目洞自然の会」を管理団体に指定し、市との協働による保全活動…

2025年4月23日

「達目洞(逆川上流)」が「平成の名水百選」に選定!! html

の状況 達目洞には金華山からの湧水を水源とする逆川(さかしまがわ)が流れ、絶滅危惧種のヒメコウホネをはじめとした貴重な動植物の宝庫となっています。ヒメコウホネ…

2025年7月1日

屋外広告物のおもな許可基準 html

規制地区(金華地区、金華山・長良川地区)・広告物活用地区(柳ヶ瀬地区)の指定地区や許可基準等についてはお問い合わせください。 広告物規制地区・広告物活用地区 …

2025年7月1日

屋外広告物の禁止地域 html

低層住居専用地域 金華山や長良川などの風致地域 岐阜公園や岐阜ファミリーパークなどの都市公園、琴塚古墳、老洞朝倉須恵器窯跡、加納城址などの史跡 天然記念物…

2025年7月29日

行事カレンダー(消防・救急) html

防運動の一環として、金華山にて「林野火災防御訓練」を実施し、車両火災予防運動の一環として、乗合バスやスクールバスの車両立入検査を実施しています。 予防課 …

2025年8月22日

岐阜市の地下水 html

傾向にあります。 金華山山麓から南部にかけての市街地では成分濃度が全体に低く、浸透して間もない降水が地下水に影響しているものと思われます。これは山間部がチャー…

2025年10月7日

岐阜市AED設置箇所一覧 (PDF 656.4KB) pdf

時間 成人用 ぎふ金華山ロープウェ-(岐阜観光索道株式会社) 岐阜市千畳敷下257番地 1F 岐阜公園内、金華山ロープウェ-山麓駅改札口 南側、授乳室入口…

2025年9月19日

「川と海のクリーン大作戦」長良川一斉清掃実施箇所 (PDF 721.9KB) pdf

日野堂後公園 金華山トンネル 国道256号線 護国神社 四ツ屋公園 :ゴミ集積場所・集合場所 長良 川右 岸道 路 井口トンネル 且格…

2024年9月19日

令和6年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

は、紫外線処理装置や金華山の内部に設置されている配水池などを見学し、本市の水道事業についての意見等を聴取しました。施設見学会の実施風景 モニターの皆様からいた…

2024年3月4日

令和5年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

生化したため捕獲して金華山ロープウエイ山頂駅にリス村を開園したお話や、ペットとして飼育していたアライグマが逃げて可児市から県外までに広まったお話など在来種や外来…

2023年2月21日

令和4年度 第2回生物多様性シンポジウムを開催しました html

演2「ホットスポット金華山の魅力」  岐阜県植物研究会 近藤 慎一氏 講演3「三輪地域の稀少な軟体動物」  愛知みずほ大学 人間科学部 准教授 川瀨 基弘…

<<前へ 1234567次へ>>