販売承認の申請(承認品目を追加する場合も含む) ページ番号1010403 更新日 令和6年4月1日 印刷大きな…
ここから本文です。 |
販売承認の申請(承認品目を追加する場合も含む) ページ番号1010403 更新日 令和6年4月1日 印刷大きな…
薬局製剤製造販売品目廃止の届出 ページ番号1010406 更新日 令和6年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
特定毒物所有品目及び数量届書 登 録 ( 許 可 ) の 失 効 等 の 年 月 日 年 月 日 登 録…
特定毒物所有品目及び数量届書 登録(許可)の失効 等の年月日 年 月 日 登録(許可)の失効 等の事由 特定毒…
薬局製剤製造販売承認品目廃止の届出 ページ番号1010408 更新日 令和6年4月1日 印刷大きな文字で印刷 …
療所開設許可(届出)事項変更の届出(変更後)(法人の名称・所在地、管理者、診療科目等の変更)(無床) ページ番号10199…
・貸与業】届出(取扱品目が家庭用のみ)(様式第88)(外部リンク) 【管理医療機器販売業・貸与業】届出(取扱品目が管理者が必要なものを含む)(様式第8…
の変更を伴わない取扱品目を変更した場合 その他変更届の提出時に届出書の変更事項に併せて記入することで差し支えありません提出部数 正本1部提出期限 変更後3…
所に関して広告し得る事項及び広告適正化のための指導に関する指針」(あはき・柔整広告ガイドライン)が公表されています。 あはき・柔整に関する広告については、あ…
として平面図 登記事項証明書 法人の場合のみ 6か月以内に発行されたもの 申請者に関する医師の診断書(精神の機能の障害により業務を適切に行う…
製造しようとする品目の一覧表 品目の一覧表には承認を受けようとする薬局製剤の販売名を明記。(薬局ごとに異なる販売名とすること。) 提出部…
県様式第14 登記事項証明書(申請者が法人の場合) 6か月以内に発行されたのもの 法人の目的に、薬局・医薬品の販売等に関する業務の記載が必要 …
所(助産所)開設許可事項変更許可申請書 様式第3号 開設許可を受けて診療所・助産所を開設した者(医療法人等)が省令で定める事項を変更しようとするとき 事前 …
嘱託した旨の書類注意事項 ※1構造設備基準(医療法施行規則第17条)を厳守してください。 ※2資格免許証の確認がありますので、郵送での提出はできません。 …
備の概要欄にその記載事項の全てを記載することができないときは、同欄に「別紙のとおり」と記載し、別紙を添付すること。 7 管理者又は責任技術者の資格欄には、管理…
備 考 取扱品目:高度・コンタクトのみ・ プログラムのみ[記録媒体の取扱い(有・無)]・ コンタクト及びプログラムのみ 管理医療機器販売業及…
い者 備考 取扱品目:高度・コンタクトのみ・ プログラムのみ[記録媒体の取扱い(有・無)]・ コンタクト及びプログラムのみ 管理医療機器販売業及び貸与…
備の概要欄にその記載事項の全てを記載することができないときは、同欄に「別 紙のとおり」と記載し、別紙を添付すること。 4 医薬品の販売又は授与を行う体制の…
備の概要欄にその記載事項の全てを記載することができないときは、同欄に 「別紙のとおり」と記載し、別紙を添付すること。 7 申請者の欠格条項の(1)欄から(…