岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]時点
  • カテゴリ
  • [解除]事業所の指定手続き・体制届等について
[一括解除]

検索トップ > 健康・福祉 > 障がい福祉 > 障がい福祉事業所の方へ > 事業所の指定手続き・体制届等についてカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月18日

2福祉・介護職員等処遇改善加算等 処遇改善計画書(別紙様式2) (Excel 399.1KB) excel

 ※令和7年3月時点で処遇改善加算Ⅴ(1)・(3)・(5)・(6)・(8)・(10)・(11)・(12)・(14)を算定していた事業所のみ …

2025年1月20日

(3)体制様式 相談 別紙1~4、入院時情報提供等 (Excel 156.0KB) excel

、令和6年3月31日時点において機能強化型(継続)   サービス利用支援費(Ⅰ)~(Ⅳ)を算定している事業所は「無」の場合も算定可能であること。 (審査要…

2025年1月23日

指定障害福祉サービス事業等の申請手続き等について (PDF 719.9KB) pdf

等は、新設又は増床の時点から 6 月未満の間は、便宜上、利用定員の 90%を利用者の数等とみなし、新設又は増床の時点から6月以上1年未満の間は、直 近の6月…

2025年1月20日

(3)介護給付費等算定に係る体制届 相談 別紙1~4、入院時情報提供等 (Excel 155.5KB excel

、令和6年3月31日時点において機能強化型(継続)   サービス利用支援費(Ⅰ)~(Ⅳ)を算定している事業所は「無」の場合も算定可能であること。 (審査要…

2025年3月16日

「福祉・介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに 事務処理手順及び様式例の提示について(令和 pdf

度末(令和6年3月)時 点で算定していた旧3加算を継続して算定する場合に見込まれる加算額と、 令和6年度の処遇改善加算及び旧3加算の加算額(処遇改善計画書に…

2025年3月16日

参考:記入例 別紙様式2(処遇改善計画書) (Excel 500.7KB) excel

 ※令和7年3月時点で処遇改善加算Ⅴ(1)・(3)・(5)・(6)・(8)・(10)・(11)・(12)・(14)を算定していた事業所のみ …

2024年4月16日

(3)介護給付費等算定に係る体制届 別紙21~30 (Excel 209.5KB) excel

は、届出月の前月末の時点までに資格を有する必要があること。 ※ 生活支援員等=生活支援員、共生型自立訓練従業者 注:次の書類を添付すること。 (1)常…

2024年4月16日

(3)介護給付費等算定に係る体制届 別紙11~20 (Excel 242.5KB) excel

届出時点の継続状況 年月日 前年度実績(就職後6か月以上12か月未満を経過した時点が前年度であること) 1 …

2024年4月16日

(3)体制様式 別紙1~10 (Excel 187.0KB) excel

設又は定員を増加した時点から3月未満の間は、新設又は定員を増加した時点から体制届の提出までの間の在籍者数(契約者)に占める小学校就学前の障害児の割合により報酬区…

2023年3月24日

指定障害福祉サービス事業等の申請手続き等について (PDF 707.1KB) pdf

等は、新設又は増床の時点から 6 月未満の間は、便宜上、利用定員の 90%を利用者の数等とみなし、新設又は増床の時点から6月以上1年未満の間は、直 近の6月…

2021年6月14日

岐阜市地域生活支援事業の事業者登録に関する基準を定める要綱(平成26年4月1日改正) (PDF 44 pdf

又は事業の再開の 時点からの期間の区分に応じ、当該各号に定める方法により算出するものとする。 (1) 6月未満の場合 当該施設の利用定員の100分の90を…

2021年8月4日

新しいウィンドウで開きます excel

事業所名 届出時点での継続状況 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1…