岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 13件ヒット
  • キーワード
  • [解除]照会
  • カテゴリ
  • [解除]小児慢性特定疾病医療費助成制度について
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 子育て・教育 > 妊娠・出産・乳幼児 > 妊娠・出産 > 子どもが生まれたら > 小児慢性特定疾病医療費助成制度についてカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月29日

所得区分照会に関する同意書 (PDF 72.8KB) pdf

所得区分照会に関する同意書 小児慢性特定疾病医療費の支給認定を受けるに当たり、岐阜市が私の医療 保険上の所得区分について調査すること及び…

2025年7月4日

小児慢性特定疾病医療費助成制度 html

525.6KB) 問い合わせ先・申請窓口 岐阜市保健所 地域保健課 電話:058-252-7191住所:〒500-8309 岐阜市都通2-19 岐阜市保健…

2025年6月13日

小児慢性特定疾病指定医療機関・指定医 html

する質問は、以下の「問合せシート」のファイルに入力の上、地域保健課宛てにメールで送付してください。メールの件名は「オンライン化に関する質問事項【医療機関名】」と…

2025年3月18日

小児慢性特定疾病児童等自立支援事業について html

 (メールでのお問い合わせの回答には、数日お時間をいただく場合がございます。)  ※来所でのご相談を希望される場合は、事前にお電話にてお問い合わせください…

2025年4月8日

小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付 html

 相談窓口・問い合わせ先 岐阜市保健所 地域保健課 (小児慢性担当) 電話:058-252-7191(直通) ファクス:058-252-0638 …

2025年7月4日

新規に申請される方への説明書(令和7年7月1日~令和8年6月30日まで) (PDF 525.6KB) pdf

⑤保険者への所得区分照会に関する書類 ・加入する医療保険の種別によって異なります。 【表3】をご覧ください。 【その他の持ち物】 マイナンバーカードや通…

2025年6月11日

指定医療機関の申請手続きについて (PDF 111.7KB) pdf

【提出及び問合せ先】 〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 岐阜市保健所 地域保健課 電話:058-252-7191 / FAX:…

2025年6月11日

指定医の手続きについて (PDF 136.2KB) pdf

問合せ先】 〒500-8309 岐阜市都通2丁目19番地 岐阜市保健所 地域保健課 電話:058-252-7191 / FAX:…

2025年4月30日

厚生労働省チラシ「小児慢性特定疾病医療費助成制度の対象となる疾病は 令和7年4月1日から801疾病に pdf

どの   窓口にお問い合わせ下さい。 医療費助成の申請に必要な書類(1~5) 1 診断書(医療意見書) 2 申請書(小児慢性特定疾病医療費支給認定用) …

2023年9月8日

厚生労働省ちらし(指定医向け) (PDF 255.2KB) pdf

別区含む)の窓口にお問い合わせください 申請日から 助成開始 診断日から 助成開始 小児慢性特定疾病に関する情報は「小児慢性特定疾病情報センター」ウェ…

2023年11月29日

厚生労働省チラシ「小児慢性特定疾病と診断された方、保護者の皆さまへ」 (PDF 233.2KB) pdf

別区含む)の窓口にお問い合わせください 申請日から 助成開始 診断日から 助成開始 小児慢性特定疾病に関する情報は「小児慢性特定疾病情報センター」ウェ…

2022年4月20日

問合せシート (Excel 252.8KB) excel

[問合せ (指定医)] 問合せシート ●問合せ時には、本様式のご利用をお願いします。 ●「起票者」欄はご所属先のご記入をお願いします。 …

2022年4月20日

【厚生労働省】難病・小慢DB更改に関する設計状況の情報共有(2022年2月) (PDF 2.1MB) pdf

治 体等からの内容照会の対応の負荷が軽減される。 7 自動計算機能 現在、医師が手動で計算を行っている合計値や指 標等について自動で計算を行う。 計算に…