岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]イクト
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市教育振興基本計画
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 岐阜市教育振興基本計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年9月29日

会議録 (PDF 429.5KB) pdf

てたい姿が実現されていくという、両者の連動性がもう少し感じられると良いのではない かと感じました。 ○玉置委員長 ありがとうございました。一点だけ、…

2022年11月8日

会議録 (PDF 422.3KB) pdf

関わりの中から学んでいくということも 掲げられており、よいと思います。 2つ目、言葉のことについて、2の礎となる力とは何のための礎なのか、4の「生きる」…

2022年12月9日

会議録 (PDF 412.5KB) pdf

を拓く力全体を捉えていくと意味するのであれば、この括弧書きの学力、心、体の記載が必要かどう か、それは少し検討されてもいいかと思います。もちろんあっても構わな…

2023年2月10日

教員アンケート実施結果 (PDF 146.6KB) pdf

な家庭・地域になっていくとよい」 ・学校と相互に信頼関係のある家庭・地域 ・地域全体で子どもを見守る家庭・地域 ・教育活動に積極的に関わる家庭・地域…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標4にかかる取組 (PDF 664.2KB) pdf

今後も事業を継続していくとともに、子どもたちの考えるこうし た主張・意見を、具体的な行動として形にしていくことを支援する取組にもつなげていきます。 岐阜市少…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標7にかかる取組 (PDF 674.1KB) pdf

な支援機関につないでいくとともに、幼稚園教諭、保育士への助言を行う機 能をより一層、高めていきます。 キンダーカウンセラーの派遣 子どもも大人も共に学び支…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標6にかかる取組 (PDF 647.7KB) pdf

室環境を 整備していくとともに、遠隔合同授業を本格的に展開し、本事業の成果と課題の検証を行ってい きます。 小規模校つながる教室推進事業 新しい時代の学…

2022年7月7日

会議録 (PDF 625.7KB) pdf

このまちで育って いくということを嬉しい気持ちで日々暮らせるような、そんな教育の在り方について、どうぞ忌憚のな いご意見を賜りますよう、お願いを申し上げてご…

2022年8月22日

6.参考3 (PDF 377.8KB) pdf

な家庭・地域になっていくとよい」 ・学校と相互に信頼関係のある ・地域全体で子どもを見守る ・教育活動に積極的に関わる ・多様な意見を受け入れる …

2021年6月11日

第3回 当日追加:事務局説明・提案 (PDF 332.5KB) pdf

成果を地域に生かしていくという視点、「生涯学習によるまちづくり」という視点を明確にする、としている +生涯学習によるまちづくり(第2次計画を継承) ※下…

2021年6月11日

参考1 (PDF 375.0KB) pdf

後さらに実践を重ねていくとと もに、その他の教育活動とも関連づけることで、より効果的な取組みとなるよう検 討していく。 13 ・中央図書館では、司書教諭…

2021年6月11日

別紙 (PDF 1.1MB) pdf

さらに実践を重ねていくとともに、その他の教育活動とも関連づけることで、より効果的な 取組みとなるよう改善を図ります。 12 1/2成人式・立志の集い…

2021年6月11日

第4回 資料:事務局説明 (PDF 413.4KB) pdf

れぞれの個性に応じていくとよい。 ・第2編-Ⅰ 「取組みの推進にあたって」 ⇒コモン・チャレンジ・サポート 6 第2回会議の要点 ▼ 8…

2021年6月11日

第2回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 580.7KB) pdf

をもっと前面に出していくと、 小学校に入ってから学級に行けなくて相談室にいるという子どもが多少減るのではないか ・(スマートフォンの話に関係して)子ど…

2021年6月11日

第2回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 474.7KB) pdf

す が、社会に出ていくときに、それだけでやっていけるのか、それでこの国の将来がどうな っていくのかについて、考える余地はあると思います。 ○今井委…

2021年6月11日

第3回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 793.4KB) pdf

それを使う形でやっていくと、 さまざまな説明責任が果たせるのではないか。 9 答申(骨子)について 10 答申(骨子)について これま…

2021年6月11日

第1回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 424.4KB) pdf

た上で計画を作っていくということですが、岐阜市はそういう意味ではトップランナーと なりますので、どんな教育振興基本計画をつくっていくのか、注目度が高いものに…

2021年5月8日

具体的な取組み一覧/策定の経過/関連計画 (PDF 1.7MB) pdf

後さらに実践を重ねていくとともに、その他の教育活動とも 関連づけることで、より効果的な取組みとなるよう改善を図ります。 12 1/2成人式・立志の集い【目標…

2021年5月8日

第3期 岐阜市教育振興基本計画(改定概要版) (PDF 2.9MB) pdf

られた強みを活かしていくと同時に、新た な観点も取り込みながら、より一層の充実を図っています。 9 総合教育会議においては、教育大綱の実現に向けた具体的な…

2021年6月11日

第3回 岐阜市教育振興基本計画検討委員会 会議録 (PDF 417.3KB) pdf

スに基づく評価をしていくという捉え方をすれば、杉田委員の危 惧が解消できるのではないかと思います。 ○杉田委員 ありがとうございます。 ○…

<<前へ 12次へ>>