岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約46件ヒット
  • キーワード
  • [解除]処置
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市教育振興基本計画
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 岐阜市教育振興基本計画カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約46 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2022年6月2日

2.資料1 (PDF 1.0MB) pdf

の基本的方向性と主な施策 〇コンパス・キューブやコモン・チャレンジ・サポートの考え方を、次期計画の目指す教育の在り方に即した 形へと発展させていくための視点…

2022年7月7日

会議録 (PDF 625.7KB) pdf

教育の基本的方向性と施策ということですから、ど ういった基本目標を掲げることが必要か、できれば子ども、学校・教職員、家庭・地域の3つそれぞれ にご意見いただ…

2022年8月22日

2.資料1 (PDF 1.6MB) pdf

の基本的方向性と主な施策 2.コンパス・キューブやコモン・チャレンジ・サポートの考え方を、次期計画の目指す教育の在り方に即した 形へと発展させていくための視…

2022年9月29日

会議録 (PDF 429.5KB) pdf

なっています。確かに施策としては「つくります」なのかもしれませんが、家庭・地 域自身がそのような場になるという表現の方が良いのではないかと感じました。 次…

2022年10月4日

2.資料1 (PDF 2.7MB) pdf

の基本的方向性と主な施策 2.コンパス・キューブやコモン・チャレンジ・サポートの考え方を、次期計画の目指す教育の在り方に即した 形へと発展させていくための視…

2022年11月9日

3.資料2-1 (PDF 190.8KB) pdf

の基本的方向性と主な施策について ・本委員会において、岐阜市が今後目指す教育の姿を念頭に置いて議論を重ね、基本目 標と取り組むべき主な施策を整理した…

2022年11月9日

2.資料1 (PDF 1.5MB) pdf

の基本的方向性と主な施策 2.コンパス・キューブやコモン・チャレンジ・サポートの考え方を、次期計画の目指す教育の在り方に即した 形へと発展させていくための視…

2022年12月9日

会議録 (PDF 412.5KB) pdf

せん。そこは、紐づく施策や具体的 な事業で住み分けることが可能だと思います。私としては、これでよいのではないかと思っています。 ○玉置委員長 ありが…

2022年11月9日

4.資料2-2 (PDF 798.5KB) pdf

~ 基本目標と主な施策 ・ 生命の尊厳への理解を深める学びの推進 ・ いじめの防止等のための総合的な取組の充実 ・ 岐阜市の人・もの・ことから深く学ぶ「…

2023年2月9日

2.計画体系図 (PDF 767.5KB) pdf

~ 基本目標と主な施策 ・ 生命の尊厳への理解を深める学びの推進 ・ いじめの防止等のための総合的な取組の充実 ・ 岐阜市の人・もの・ことから深く学ぶ …

2023年2月9日

1.答申文 (PDF 190.4KB) pdf

の基本的方向性と主な施策について ・本委員会において、岐阜市が今後目指す教育の姿を念頭に置いて議論を重ね、基本目 標と取り組むべき主な施策を整理した…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標7にかかる取組 (PDF 674.1KB) pdf

本市の社会教育の振興施策を推進していく ため、団体の活動支援を行う社会教育指導員を教育委員会に配置するとともに、団体の活動促 進のための補助金等を交付し、運…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標5にかかる取組 (PDF 593.4KB) pdf

要が ある等、成績処理に係る業務に要する時間は、授業・授業準備に次いで高いことが分かっています。 そこで、データに基づく個別最適な指導の実現及び授業改善並び…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標4にかかる取組 (PDF 664.2KB) pdf

阜市の教育の中核的な施策へと発展させていくことを目指します。 指標として、全国学力・学習状況調査の設問「将来の夢や目標をもっている。」に対し、肯定的に 回答…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標2にかかる取組 (PDF 794.4KB) pdf

小児生活習慣病予防対策 主体的かつ協働的な学びを通じて、未来への礎となる力を育てる教育2 ▶▶▶ 豊かな心、健やかな体の育成 19 事業概要 豊かな…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標1にかかる取組 (PDF 616.5KB) pdf

構築するため、いじめ対策監の配置、主任いじめ対策 監の派遣を行います。 【いじめ対策監】 いじめの未然防止や早期発見を目指す取組の推進、また、いじめ(疑い…

2023年3月30日

(参考資料)基本目標6にかかる取組 (PDF 647.7KB) pdf

た小中一貫教育の推進施 策を展開していくことを目指します。 小中一貫教育の推進、義務教育学校の設置 新しい時代の学びにつながる、教育システムの整備6 ▶…

2021年6月11日

第3回 資料4:現行計画の全体像 (PDF 472.6KB) pdf

画に記載された事業や施策。ただし、これらの事業や施策は多数に及ぶため、 これらを集約した表現として現行計画上の「基本施策」とした。 …

2021年6月11日

第3回 当日追加:事務局説明・提案 (PDF 332.5KB) pdf

・行政の生涯学習振興施策にあっては、学習の成果を地域に生かしていくという視点、「生涯学習によるまちづくり」という視点を明確にする、としている +生涯学習によ…

2021年6月11日

第2回 資料1:事務局説明・提案 (PDF 580.7KB) pdf

現行の計画は大人側の施策のイメージで分けられているが、ニーズは子どもたちの状況に則して 分けたものと言える。相手側のニーズから出発して、それを大人側が整理…

<<前へ 123次へ>>