岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 12件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小学校教育
  • カテゴリ
  • [解除]幼児教育
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会 > 幼児教育カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2022年12月28日

幼保小接続実践研究会 html

外部リンク) 小学校教育「小学校生活を円滑にスタートするために」(岐阜市立黒野小学校校長 古田靖志 氏) YouTubeにて閲覧できます。 令和元…

2023年11月10日

令和4年度 幼小合同研修会 html

ほしい姿」をふまえた小学校教育とは ~遊びから学習へのグラデーション~ 講師:西川 正晃氏(岐阜聖徳学園大学 教育学部 教授)   研修会はyoutube…

2023年12月1日

目次・全体像 (PDF 4.6MB) pdf

づき、幼児期の学びと小学校教育の接続や、 子どもの発達段階に応じた教育の在り方について研究を深め、多くの実践を続けてきました。  一方、国において、2…

2021年6月22日

第2回資料2 (PDF 1.3MB) pdf

づき、幼児期の学びと小学校教育の接続や、子 どもの発達段階に応じた教育の在り方について研究を深め、多くの実践を続けてきました。 ○一方で、10年に1回程度改…

2021年6月22日

第3回資料2 (PDF 1.2MB) pdf

、 幼児期の学びと小学校教育の接続や、子どもの発達段階に応じた教育の在り方について研究を深 め、多くの実践を続けてきました。 一方で、幼稚園教育…

2021年6月22日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

共有して連携を図り、小学校教育との円滑な接続を図るということ を狙いとして改定されたと示されています。そのことは、幼児教育課の施策の3本柱の一つ でもありま…

2021年6月22日

第2回資料1 (PDF 654.2KB) pdf

いる。 ・幼保側は小学校教育を理解し、小学校側 は幼保を理解し、お互いに学び合って接続 の道筋を考えていけるとよいのではないか。 子ども理解 ・小学校…

2021年5月31日

第3回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成20年1月31日開催) (PDF 214.0KB) pdf

内の幼児教育引いては小学校教育の質の向上につ なげていくことが望ましい。その点を司って押さえていく拠点づく りをめざす必要がある。 ・小学校は、公私立の…

2021年6月22日

第1回資料1 (PDF 614.1KB) pdf

めに、幼児期の教育と小学校教育の接続を図る。 ■各学校が就学を受け入れた幼稚園や保育所等の数 4園 2% 5園 4% 6園 7% 7園 2…

2021年5月31日

第1回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成19年9月4日開催) (PDF 202.6KB) pdf

れるより、幼児教育と小学校教育に携わる者の大人同士が互い の子どもたちの育ちに関する意識や現状、3歳~小学校3年程度ま での各段階での発達に応じた育ち等を理…

2021年5月31日

岐阜市幼児教育検討委員会要綱 (PDF 48.7KB) pdf

験者 (2) 小学校教育関係者 (3) 特別支援教育及び療育関係者 (4) 私立幼稚園関係者 (5) 市立幼稚園関係者 (6) 私立保…

2021年5月31日

岐阜市幼児教育検討委員会委員名簿 (PDF 44.1KB) pdf

者 学識経験者 小学校教育関係者 特別支援教育及び 療育関係者 岐阜市幼児教育検討委員会委員名簿