岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



144 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2024年6月11日

資料1 (PDF 366.9KB) pdf

市教育振興基本計画に掲げる目指す姿、基本目標の実現 に向けて、これまでの取組の評価・分析、更なる施策の検討・推進のための協議 を行う 1-2. 協議事項の…

2024年1月25日

第8回岐阜市教育委員会定例会会議録(抜粋) (PDF 422.3KB) pdf

置法施行規則第6条に掲げる「採択した 教科書が発行されない場合」や、「採択地区に変更があるなどの場合」については、令和 4年度に採択した教科書と異なる教科書…

2024年2月9日

幼児教育人材ネットワーク登録事業実施要綱 (PDF 180.9KB) pdf

)に対し、次の各号に掲げる情報を提供する ものとする。 (1) 幼児教育施設等における求人情報(以下「求人情報」という。) (2) 第2条第1号又は第…

2024年2月29日

資料2 (PDF 988.6KB) pdf

市教育振興基本計画に掲げる目指す姿、基本目標の実現 に向けて、昨年度までの協議事項を踏まえつつ、更なる施策の検討・推進のための 協議を行う 1-1.会議の…

2023年7月14日

令和5年度 第1回岐阜市総合教育会議 議事録(5月26日開催) (PDF 309.9KB) pdf

々とは違った理想像を掲げ、小学校 以降も見据えた教育をされているのか。こうしたイメージの摺り合わせも、ギャッ プ解消や連携促進のためには必要だと思う。 …

2023年8月14日

令和4年第13回定例会会議録(12月21日開催) (PDF 202.8KB) pdf

規範意識を育む支援が掲げられています。私も同 じ考えですが、これを1番目にしていることの真意を教えてください。 5点目は、本計画の位置づけについてです。…

2023年8月23日

令和6年度 岐阜市立義務教育諸学校教科用図書の採択方針 (PDF 472.2KB) pdf

施行規則第6条各号に掲げ る場合は、異なる教科書を採択することができること。 (3)特別支援学校の小学部用教科書の採択について 全ての教科書…

2023年8月30日

4 幼児教育 (PDF 496.0KB) pdf

市教育振興基本計画に掲げる教育の推進に努めています。実際の教 育活動に当たっては次の点を大切にして、日々の実践を積み上げます。 【経 営】 ■希…

2023年8月30日

2 教育行財政 (PDF 4.1MB) pdf

については、下記に掲げる額とは別に中学校及び高等学校1校あたり30万円を補助限度額とします。 ▮ 1校(園)当たりの補助限度額(令和 5 年度) 幼稚…

2023年8月30日

令和5年度版 岐阜市の教育(全編一括ダウンロード) (PDF 6.0MB) pdf

については、下記に掲げる額とは別に中学校及び高等学校1校あたり30万円を補助限度額とします。 ▮ 1校(園)当たりの補助限度額(令和 5 年度) 幼稚…

2023年8月23日

岐阜市立義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会規則 (PDF 355.5KB) pdf

って充てるほか、次に掲げる者のうちから教育委員会が委嘱し、 又は任命する。 (1)学識経験を有する者 (2)各種団体等が推薦する者 (3)教育委員…

2023年8月23日

岐阜市立義務教育諸学校教科用図書採択検討委員選出基準 (PDF 365.9KB) pdf

って充てるほか、次に掲げる者のうちから教育委員会が委嘱し、又は任 命するもの。 (1)学識経験を有する者 (2)各種団体等が推薦する者 (3)教育…

2023年9月5日

岐阜市休日部活動地域移行推進計画 (PDF 828.4KB) pdf

こどもファースト」を掲げて施策を推進しており、休日の 部活動を地域に移行し、地域クラブとしての活動となってもこれまでの部活動の 意義を引き継いでいきたい。

2023年11月27日

令和5年度 第4回岐阜市総合教育会議 議事録(10月16日開催) (PDF 317.8KB) pdf

、自分の思いや目標を掲げ、それを達成できたかどうか、 ある期間が終わったところで子どもが自らの評価をすることが大事だが、評価の方法 については、単に自分で評…

2022年7月7日

会議録 (PDF 625.7KB) pdf

ういった目指すために掲げるものは、できるだ けシンプルに分かりやすく、誰もが言えるものにするのが大事かなということを勉強しました。そうい う意味では、今回、…

2022年8月29日

4 幼児教育 (PDF 493.1KB) pdf

育』を基本方針に掲げ、目指す子どもの姿を「すべての子どもが安全・安心な環境の中で、他者との協働・ 信頼を通し、自己を認識し、自らの選択と行動によって幸せな…

2022年8月22日

2.資料1 (PDF 1.6MB) pdf

・ 計画そのものや掲げる目標はできるだけシンプルに、分かりやすいものとし、 誰にとっても見やすいものにすることが大事 計画全体像(案)へ のご意見・ご示…

2022年8月29日

表紙から目次 (PDF 1.2MB) pdf

育を推進する」ことを掲げました。予測困難な未来を迎える中にあって、 本市の子どもたちが、⾃分も他者も信頼しながら、自らの選択と⾏動によっ て、幸せな未来をつ…

2022年8月29日

令和4年度版 岐阜市の教育(全編一括ダウンロード) (PDF 5.4MB) pdf

育を推進する」ことを掲げました。予測困難な未来を迎える中にあって、 本市の子どもたちが、⾃分も他者も信頼しながら、自らの選択と⾏動によっ て、幸せな未来をつ…

2022年8月29日

2 教育行財政 (PDF 2.7MB) pdf

については、下記に掲げる額とは別に中学校及び⾼等学校1校あたり30万円を補助限度額とします。 ▮ 1校(園)当たりの補助限度額(令和4年度) 幼稚園及…

<<前へ 12345678次へ>>