岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年1月17日

第2回岐阜市幼児教育検討委員会議事概要(平成19年11月6月開催) (PDF 183.8KB) pdf

望む際に使用する共通用紙みたいなフォマートを行 政は用意し、市内いずれの連絡協議会においてもその共通様式の連 絡票に従って話し合いがなされているという、ある…

2025年1月31日

岐阜市教育委員会後援名義の使用承認及び岐阜市教育委員会賞の交付に関する要綱 (PDF 172.3KB pdf

により作成されている用紙は、この 要綱の規定にかかわらず、当分の間、これを取り繕って使用することができる。 附 則 (施行期日) 1 この要綱は、…

2025年3月25日

「国際社会と自分」(中学校2年生の実践) (PDF 655.4KB) pdf

【全体】 ④感想用紙を切り取り,相手に渡す。 【グループ】 ・発表後には口頭で感想を言うとともに,感想用紙にも 感想を書き,切り取って渡すことができる…

2025年3月25日

「いじめを許さない学級」(中学校1年生の実践) (PDF 530.7KB) pdf

とめよう ②作文用紙に自分の思いや考えを書く。 【個人】 ③発表会に向けて練習する。 【個人】 ・これまでの学習で学んだことを振り返り…

2024年10月4日

第2回岐阜市義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会議事録 (PDF 875.1KB) pdf

ール、入学願書、原稿用紙、のし紙等、17種類 の具体例を13ページにわたって詳しく掲載してある。 次に、光村図書出版。手紙、葉書、メール、入学願書、原稿

2023年7月21日

義務教育学校ニュース(第3号) (PDF 2.1MB) pdf

)各世帯に配布された用紙を記入し、公民館へ提出する。(別紙3) イ)電子申請(LoGoフォーム)の QRコードから入力フォームへ進み、 アンケートを回答する…

2023年12月21日

第2回岐阜市立義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会議事録 (PDF 1.3MB) pdf

て練習 する「水書用紙」が用意されているが、この教科書には、基本となる運筆練習ができ るよう「ウォーミングアップ線」が設けられるなど、児童が主体的に学びを進…

2024年1月17日

義務教育学校ニュース(第5号) (PDF 2.0MB) pdf

)各世帯に配布された用紙を記入し、公民館へ提出する。(別紙3) イ)電子申請(LoGoフォーム)の QRコードから入力フォームへ進み、 応募する。(別紙2)…

2024年2月29日

資料1 (PDF 8.2MB) pdf

[枚数] (A4用紙換算) (R5.12.末時点) 文書回覧・決裁 地域の方へのお知らせ等 引続きの課題 統合型校務支援システム 新機能活用(R…

2024年3月28日

「障がいのある人と自分」(中学校1年生の実践) (PDF 320.7KB) pdf

にする。 ○感想用紙 4 本時のねらい 歩に関わる正人の気持ちを考える活動を通して,障がいのある人に対する偏見や差別心が自分の中にあるこ と…

2024年3月28日

「インターネットと自分」(中学校2年生の実践) (PDF 309.3KB) pdf

【個人】 ・感想用紙を回収後,机列表や名簿にまとめ,生徒 の心の変容を捉えていく。 ・SNS によるトラブルなど身近な例を取り上げた り,大きな事件…

2024年3月28日

「同和問題と自分」(中学校3年生の実践) (PDF 330.8KB) pdf

【個人】 ・感想用紙を回収後,生徒の意識を机列表や名簿に まとめ,生徒の心の変容を捉える。 ・本時は全体指導がメインとなる。その中で,①~ ③では …

2022年7月14日

岐阜市立学校等体育施設開放使用申請書 (Excel 22.2KB) excel

6:M16 [追加用紙]  学校等の名称         月 日 曜 日 予定 人…

2022年10月24日

資料3 (PDF 9.1MB) pdf

トでは、高得点の答案用紙ばかり。「45分、ずっとしゃ べりながらやってきた授業はなんだったんだ、と言いたくなる」  職員室でタブレットを操作していると、「…

2023年2月10日

学校ワークショップ実施報告 (PDF 340.8KB) pdf

る →A3用紙にグループごとにアイディアをまとめる アイディア発表(5分) ・・・3グループが代表して意見発表 13:55~ 14:0…

2023年2月1日

資料1 (PDF 1.8MB) pdf

集計作業] [答案用紙の採点作業] [採点を行うための事前準備作業] 155 99 272 191 399 253 407 305 561…

2023年3月31日

「仕事と自分」(中学校2年生の実践) (PDF 240.0KB) pdf

にする。 ★感想用紙を回収後、机列表などにまとめ、生 徒の心の変容をとらえていく。 ○資料「私たちの地域のお仕事ブック」、ワークシ ート 2 …

2023年3月31日

「男女と自分」(中学校3年生の実践) (PDF 269.1KB) pdf

【個人】 ★感想用紙を回収後,机列表などにまとめ, 生徒の心の変容をとらえていく。 ★名医の話を読んで,おかしいと思う点を話 し合い,自分たちに固定…

2021年7月28日

令和2年度第5回 資料1 (PDF 1.4MB) pdf

、ホワイトボードや画用 紙などにまとめたりして、学級の仲間に対して自らの主張や考えを発表している。 ●子どもたちの情報を活用する能⼒に差があり、課題を⾒出す…

2021年7月28日

子どもの人権【いじめ問題(2)】(中学校1年生の実践) (PDF 252.0KB) pdf

半)」 ・感想用 紙 いじめは絶対に許 されないものであ り,これからの学習 に真剣に取り組もう という思いを感想用 紙に書いている。 …

<<前へ 12次へ>>