岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 子育て・教育 > 教育委員会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



118 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年10月2日

資料1 (PDF 1.7MB) pdf

連携 2.15年間を見通したカリキュラム構成や教育 システムの構築 8 包摂 安全・安心 社会性の伸長選択と行動 ①教師の役割…親以外の最も身近な大人の…

2025年6月26日

資料1 (PDF 342.2KB) pdf

取組む施策の方向性・見通しの共有 ● 昨年度に続き、教育大綱、教育振興基本計画の実現に向けた協議を実施 2 本市不変の方針 「こどもファースト」 岐阜市…

2025年7月7日

教育課程特例校実施状況等について (PDF 151.1KB) pdf

とができれば、児童は見通しをもって楽しく表現活動に取り 組むことができる。 これらの授業改善について、市内の研修や教育課程研究協議会等で広め、実践につなげ…

2025年6月30日

義務教育学校「藍東学園」説明会(令和7年6月3日)における質疑応答の結果について (PDF 287. pdf

ますが、9年 間を見通して、子どもたちの成長に責任をもって見守 っていけるので、リーダー性を育むことはできると考え ています。また、いわゆる「中1ギャップ…

2025年8月1日

(参考資料)基本目標1にかかる取組 (PDF 560.5KB) pdf

教育9年間での成長を見通した道徳教育の重点目標を明確にするとともに、道徳教育の全体計 画や年間指導計画を作成し、様々な場面において道徳教育の視点を持たせた指導…

2025年9月3日

5 義務教育 (PDF 1.8MB) pdf

推進し、9年間 を見通した実践を積み上げました。その中で、学校が隣接している厚見小学校・厚見中学校、藍川小学校・ 藍川北中学校の両校区が、岐阜市型小中一貫校…

2025年9月2日

資料1 (PDF 2.3MB) pdf

の学びの 連続性を見通した取組を推進すること。 目 的 2 連続的な学びの実現に向けて (1)幼小連携協議会 全ての小学校に「幼小連携協議会」を設置 …

2024年10月17日

第8回岐阜市教育委員会定例会議事録(抜粋) (PDF 444.7KB) pdf

の授業改善において、見通 しをもって学習が進められるよう、学習の流れが示されていること、また、手紙やはがき、 メールなど17種類の具体例が示され、ぎふMIR…

2024年11月14日

資料2 (PDF 8.6MB) pdf

性と関連付けながら,見通し を持って粘り強く取り組み,自己の学習活動 を振り返って次につなげる「主体的な学び」 が実現できているか。 【対話的な学び】の…

2024年12月5日

令和6年度 第4回岐阜市総合教育会議 議事録(10月15日開催) (PDF 393.2KB) pdf

それが 単元全体で見通して、子どもたちが工夫できる余白が生まれれば、いろんな考えが増えてくると 思う。先生の力量と言ったが、先生たちの工夫について、本当にで…

2025年1月17日

第2回会議次第 (PDF 40.1KB) pdf

1・・・育ちと学びの見通し( 〃 ) 参考2・・・情報提供 (次回以降の会議) 第 3回 11月 13日(水)9時 15分~11時 15分(会…

2025年1月17日

第4回資料1 (PDF 659.6KB) pdf

期からの育ちと学びの見通しについて、下を0歳として上に向かって年齢を重ねていくよ うに表現を修正した。 12 教育委員への中間報告で出された意見の反映 …

2025年1月17日

第2回議事録 (PDF 453.5KB) pdf

認知能力を育むための見通しを持つ必要がありま す」、22ページの下に「このような方向に向けて指導を進めようとする方向性」とありま すが、そうではないと思いま…

2025年1月17日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

活動に取り組むとか、見通しを持って遊び に取り組むといったものでした。子どもの発達段階にもよりますが、こうした経験も子ど もの育ちにつながるものとして検討さ…

2025年1月17日

3.価値の共創に向けた3つのアプローチ_幼小をつなぐ (PDF 2.5MB) pdf

の実態を通じて共通の見通しに基づく対話を重ねることに より、子ども理解が深まります。教育・保育施設は、「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手掛 かりに、…

2025年1月17日

第3回資料1 (PDF 368.4KB) pdf

保育利用状況の推移と見込みに関するデータ等を追記した。 8P下段 家庭での子育てについて、妻と夫の家事・子育て時間に関する国際比較のデータ等を追記した。 9…

2025年1月17日

第1回資料2 調査結果の概要 (PDF 978.9KB) pdf

責任感、など 見通し 将来何が必要になるか、現時点の 行動が将来にどのような影響を及 ぼすかを予測すること 変革を起こすための コンピテンシー …

2025年1月17日

第2回資料2 (PDF 1.3MB) pdf

認知能力を育むための見通しを持つ必要があります。 環 境 資料:文部科学省「幼稚園教育要領解説」、厚生労働省「保育所保育指針解説」 子ども 意図性のある…

2025年1月17日

第3回資料2 (PDF 1.2MB) pdf

期からの育ちと学びの見通し 3 全体像 ナビゲーション P10・11 P11・12 P13 P9 P17 P15/16 P1…

2025年1月17日

いただいたご意見と岐阜市の考え方 (PDF 242.1KB) pdf

や企業との連携方法が見当たらない。具 体的な取り組みの一つに「中学校の家庭科で保育体験」す る以外に、地域の関係しそうな内容が見受けられない。 本プラ…

<<前へ 123456次へ>>