岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ース
  • カテゴリ
  • [解除]岐阜市少年の主張大会
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談 > 岐阜市少年の主張大会カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年7月11日

「スロースターター」 (PDF 153.7KB) pdf

「スロースターター」 岐阜県立長良特別支援学校 3年 柳原 広希(やなぎはら こうき) 1万人に1人。1万人に1人がかかると言われている病気、…

2024年7月8日

岐阜市少年の主張大会2024(終了) html

自分のペースで (PDF 1.5MB) 鵜飼 乃希花 境川中学校(3年) 洗脳からの脱却 (PDF 1.4MB) 藤代 こころ 岐大附…

2023年7月11日

岐阜市少年の主張大会2023(終了) html

) 「スロースターター」 (PDF 153.7KB) 柳原 広希さん 長良特別支援学校(3年) つなげる (PDF 468.4KB) 吹原 …

2025年7月10日

社会問題の中で僕たちができること (PDF 352.8KB) pdf

にたくさんの小さなピースが組み合わさってできている さまざまな問題があります。僕にはそれらを未来を担う世代として、一つ一つを解決する使命とその力があると感じて…

2025年7月9日

遺された者の使命 (PDF 609.1KB) pdf

には心無い言葉やニュースが溢れます。誰かを馬鹿にして笑ったり、顔も知らぬ誰かを傷つけたり、存在を 否定する言葉を笑いながら平気で使ったり。 その言葉の意味…

2025年7月9日

共に生き、共に育つために (PDF 609.6KB) pdf

り、みんなが自分のペースで授業を受けることができます。 また、主要科目だけでなく、実技の授業でもインクルーシブサポーターがいれば安心です。例えば、ミシンや工…

2025年7月9日

未来への希望を育む (PDF 608.9KB) pdf

しかし、この頃ニュースで「不適切保育」の報道がされているのをみかけます。「不適切保育」とは、保育者が子供に暴行を加え たり、世話をせずに放っておいたりなど、…

2025年7月9日

AIが発達した未来をよりよく生きるために (PDF 609.7KB) pdf

っているフェイクニュースをご存じですか。最近だと、アメリカのトランプ大統領が日本の岸田元首相 を批判するようなフェイクニュースがネット上で広がり、80万回以上…

2025年7月9日

私だからこそ救える世界 (PDF 762.0KB) pdf

続いていることはニュースでも知っているし、小さな命を救いたいと考えたことぐらいあります。けれどそこで思考は停止。 頭の中をゆっくり動いて、でも結論はありません…

2025年7月9日

人間にしかできないこと (PDF 609.4KB) pdf

一方で、フェイクニュースやなりすまし の画像・動画・音声によって、被害を受けている人々がいることもニュースで耳にしました。AIには良い面だけでなく、悪用するこ…

2025年7月9日

一歩を踏み出す (PDF 609.1KB) pdf

この三文字をよくニュースで耳にする。中には、「いじめによって自ら命を落とした」ということもある。なぜいじめられた 被害者が亡くならなければならないのだろう。 …

2023年7月11日

行動する勇気 (PDF 467.5KB) pdf

ま すか。私はニュースで、車椅子を使用している人が駅でエレベーターを待っていても健常者が先に乗り込んでし まい、何度もエレベーターに乗れずにいるという報道を…

2023年7月11日

次の時代、美しい海になっているだろうか? (PDF 468.2KB) pdf

原因で体調をこわすケースが多数あります。それだけではありません。人間が出すごみがあまりに多いため、政府 が利用できる港や釣りをする場所を法的に制限してしまうそ…

2023年7月11日

未来の担い手 (PDF 468.3KB) pdf

けました。さらにニュースや新聞でも「児童虐待」や「乳児遺棄」などの話題が取り上げられて いることがあります。そんなニュースを見るたびに私は「どうして子どもの未…

2023年7月11日

愛で溢れた笑顔のために (PDF 491.9KB) pdf

怒鳴った。そんなニュースは全国的に広まり、保育園への悪い印象につながっています。そしてもう1つ の原因が、「少子化」です。今の時代結婚をしない、子供を産まない…

2023年7月11日

つなげる (PDF 468.4KB) pdf

ライナへの侵攻のニュースがテレビで報道されるようになって、1年が過ぎました。テレビのニュー スでは、破壊された街の様子や銃をもった兵士の姿が、毎日のように報道…

2023年7月11日

多様性のある社会に向けて (PDF 468.5KB) pdf

レや銭湯に関するニュースを見ました。それは、ある人がトイレや銭湯が「心の 性別」ではなく、今まで通り「体の性別」で区別するべきだと主張したところ、炎上したとい…

2022年7月12日

この世界に溢れているおかしな価値観 (PDF 1017.5KB) pdf

でしょうか。このニュースにより、多くの人々が不快な思いになったそ うです。私は、このニュースを耳にした時、悔しさでいっぱいになりました。この写真にあるように、…

2022年7月12日

私たちの未来を守っていく (PDF 948.7KB) pdf

ら、学校の授業やニュースなどでよく目にしたり、耳にする機 会が増え、少しずつ自分で調べるようになったからです。気候変動の中でも特に地球温暖化が気になっています…

<<前へ 12次へ>>