岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スマホ
  • カテゴリ
  • [解除]青少年健全育成・教育相談
[一括解除]

検索トップ > 子育て・教育 > 青少年健全育成・教育相談カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年1月30日

岩野田中学校1年 原 羽心 食事のときは、スマホ禁止‼ テレビ禁止‼ (PDF 80.0KB) pdf

き は 、 ス マ ホ 禁 止 ‼ テ レ ビ 禁 止 ‼ 私 の 家 で は 、 あ た り …

2025年5月14日

(4)開催計画・実施報告書様式 令和7年度 (Excel 52.6KB) excel

スマホ・SNS・情報モラルに関わる学習 開催にあたっての 工夫 当てはまるもの 全てに○ …

2024年1月31日

令和5年度「決めて、守ろう!『我が家のルール』」啓発優秀作品の決定 html

羽心 食事のときは、スマホ禁止‼ テレビ禁止‼ (PDF 80.0KB) 佳作 長良東小学校5年 辻 悠右 週に一度の三世代ごはん (PDF 75.9KB)…

2025年4月4日

DVD50音順一覧 (Excel 18.0KB) excel

童話アニメ スマホの落とし穴 DC5 34分 小・一般 成人教育 船頭のわざ・舟大工のわざ DM2 24分 一般 岐阜市政 ぞくぞく村の…

2025年4月4日

DVD内容別一覧 (Excel 55.5KB) excel

購) DC スマホの落とし穴  スマホにありがちな問題を6つのドラマで紹介してます。SNSのメッセージによるトラブル、投稿写真、無料ゲームに潜む罠な…

2023年8月7日

三輪南小学校6年 大井 優理子 家族の時間を大切に (PDF 75.1KB) pdf

レ ビ や ス マ ホ を 見 な い と い う ル ー ル が あ り ま す 。 理 由 は 、 …

2022年11月4日

2022通信No.10 (PDF 386.3KB) pdf

か」 「中学生がスマホを持つ ことに賛成か反対か」 ○積極的に意見が出せた。ただ話すのではなく、言葉遣いにも配慮しながら発言で きた。仲間と意見をま…

2023年3月28日

第3次岐阜市・子ども若者生き生きプラン (PDF 728.8KB) pdf

れています。 ・スマートフォンの普及による SNS 利用者の増加や低年齢化に伴い、子どもや若者がト ラブルに巻き込まれる可能性は否定できません。子ども・若…

2021年6月14日

『本当の幸せとは』 (PDF 357.8KB) pdf

気がしました。誰もがスマート フォンに目を奪われ、言葉を交わすことのない日本では感じられないあたたかさがありました。「幸せ」 は、物の豊かさとは直結しないと…

2021年9月6日

『互いに大切にできる社会を目指して』 (PDF 105.4KB) pdf

のではないかと思う。スマホの画面に縛られ、「いいね」の評価の数に苦しめられ、自 分の本当の気持ちを出せない。顔の見えない相手と会話し、すれ違いがおこり、いつの…

2021年9月6日

『家族の時間は子ども達の未来のために』 (PDF 105.4KB) pdf

ました。また、最近はスマートフォンなどの電子機器が普及し、家族の時間が少なくなっているよ うに感じます。なので、仕事や家事で忙しく、子どもと接する時間の少ない…