岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 子育て・教育カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年3月31日

第4期 岐阜市教育振興基本計画 html

くるだけで全部読めるコンパクトなつくり カラフルで子どもたちの書いたイラストがたくさん載った、見て楽しいページづくり こうした子どもたちが出してくれたア…

2021年10月15日

授業・評価改善事業 html

各学校の教師が、「コンパスカリキュラム 指導と評価の計画」を授業づくりに役立てることで、児童生徒一人一人の学力の向上を図ります。 教科書の内容に準じた「コン

2025年1月17日

第2回議事録 (PDF 453.5KB) pdf

、お父さん同 士の飲み会があって、行きたい人は行かれます。その中で、コミュニケーションが広がっ -17- ていて、10の姿まではいかないものの、…

2025年1月17日

第1回議事録 (PDF 556.0KB) pdf

OECDのラーニングコンパスです。岐阜市でもコンパス・キューブをつくら れているかと思いますが、2030年という近未来に、子どもたちに求められるコンピテンシ …

2025年1月17日

第1回資料1 (PDF 614.1KB) pdf

ル岐阜で推進 ・コンパスキューブ ・「夢と希望に満ちた未来の実現」に向け、 果敢に挑戦できる子どもを育む 岐阜市幼児教育 推進プラン …

2025年2月17日

第2次 岐阜市GIGAスクール推進計画 概要 (PDF 2.4MB) pdf

明確にした指導計画(コンパスカリキュラム)や授業支援ソフトの教材を作成する。 ・ICTを活用した授業や教科横断的な学びの具体を検討できる新たな部会を位置付け、…

2025年2月17日

第2次 岐阜市GIGAスクール推進計画 (PDF 8.9MB) pdf

明確にした指導計画(コンパスカリキュラム)や授業支援ソフトの教材を作成する。 ・ICT を活用した授業や教科横断的な学びの具体を検討できる新たな部会を位置付…

2025年3月5日

資料1 (PDF 6.7MB) pdf

明確にした指導計画(コンパスカリキュラム)や授業支援ソフトの教材を作成する。 ・ICTを活用した授業や教科横断的な学びの具体を検討できる新たな部会を位置付け、…

2025年3月19日

1人1台端末の利活用に係る計画 (PDF 2.6MB) pdf

明確にした指導計画(コンパスカリキュラム)や授業支援ソフトの教材を作成する。 ・ICT を活用した授業や教科横断的な学びの具体を検討できる新たな部会を位置付…

2025年4月18日

学校給食危機管理マニュアル (PDF 2.1MB) pdf

する指導 ①コンパスの針、画鋲、ピン、ホッチキスの針などは、整理整頓に心がけ、床等に 散乱しないよう指導する。特に、図工の授業・工作作業の後はきれいに…

2024年8月16日

第6回岐阜市教育委員会定例会議事録(抜粋) (PDF 133.8KB) pdf

々な資料や、岐阜市のコンパス カリキュラムがあるので、それらを使用しながら、混乱なく進めることができて いる。 【委員】 コンパスカリキュラムにつ…

2024年10月4日

第2回岐阜市義務教育諸学校教科用図書採択検討委員会議事録 (PDF 875.1KB) pdf

理してまとめている。コンパクトな形でどうやって表現するかを示し ている。これは、ぎふMIRAI’s の探究的な学習につながるが、こういったペー ジを使って情…

2024年12月5日

令和6年度 第4回岐阜市総合教育会議 議事録(10月15日開催) (PDF 393.2KB) pdf

話が出たが、岐阜市はコンパスカリキュラムがあって、1015時 間を新任の先生でも全時間できるようなカリキュラムを持っている。ネット上にあるので誰でも 使える…

2023年9月27日

令和4年度点検評価報告書 (PDF 4.6MB) pdf

関する内容を明記し、コンパスカリキュラムに掲載・周知しました。 また、令和4年度は市内小中学校において、授業の中で「生き方の探究学習」に取り組みました。 ②…

2024年1月25日

第8回岐阜市教育委員会定例会会議録(抜粋) (PDF 422.3KB) pdf

」は教科書の大きさがコンパクトで、持ち運びや片付けがしやすくな っていることや、子どもに学習のきっかけをうまく提示しているか、若い先生でも指導が しやすい教…

2024年3月15日

義務教育学校ニュース(第6号) (PDF 1.0MB) pdf

報交流 ・職員室をコンパクト化、収納の一元化とペーパーレス化 ・リフレッシュ空間、訪れる児童生徒のカウンターを設置 =教職員が心身ともに健康で働きがいを持…

2022年9月1日

資料2 (PDF 8.6MB) pdf

したちの岐阜市」 ・コンパスカリキュラム ・君が夢を拓くプロジェクト ・岐阜市刊行物 ・ぎふ未来カリキュラム(仮) ・チュースク ・ぎふ未来人材バンク(仮…

2022年8月22日

6.参考3 (PDF 377.8KB) pdf

、ページ数も減らしてコンパクトにして読みやすくする。 ・どこでも見られるよう、学校、図書館に置いたり、SNSを活用したりする。 ・振興基本計画のこれまで…

2022年8月29日

2 教育行財政 (PDF 2.7MB) pdf

ことを目指す⼒ 「コンパス・ キューブ」 コモン チャレンジ/ サポート 公⺠館や図書館、科学館、歴史博物館が社会教育を担う場の中核として、 それぞ…

2022年8月29日

令和4年度版 岐阜市の教育(全編一括ダウンロード) (PDF 5.4MB) pdf

ことを目指す⼒ 「コンパス・ キューブ」 コモン チャレンジ/ サポート 公⺠館や図書館、科学館、歴史博物館が社会教育を担う場の中核として、 それぞ…

<<前へ 1234次へ>>