岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

平成21年5月1日 やすらぎの里(里山広場)が完成 html

平成21年5月1日 やすらぎの里(里山広場)が完成 ページ番号1007850  更新日 令和3年8月31日 印刷…

2021年8月31日

平成21年5月1日 里山広場(やすらぎの里)が完成 html

5月1日 里山広場(やすらぎの里)が完成 ページ番号1007835  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字…

2024年8月30日

社会資本総合整備計画(都市公園・緑地等・道路・市街地整備の事業) html

市民や来訪者が潤いややすらぎを感じながら安心して楽しく過ごすことができるまちづくりをしています。計画期間:令和5~9年度 「地域のニーズを踏まえた安全で快適な…

2021年8月31日

金華山・長良川風致地区の風致保全方針 html

が金華山と一層親しみやすい環境づくりを進める。 長良川の河川敷を活用した公園及び緑地整備を進める。 風致地区に相応しくない形態及び意匠となるおそれのある建築…

2025年1月10日

P53~P56 (PDF 1.4MB) pdf

「うるおい」と「やすらぎ」をもたらすなど、人と 自然との共生に向けての課題となっています。 そこで、本市では道路や都市公園などの公共施設 に加え、…

2021年9月30日

(1)岐阜駅周辺事業の軌跡 html

平成21年5月1日 やすらぎの里(里山広場)が完成 愛称が「信長ゆめ広場」(中央広場)、「やすらぎの里」(里山広場)に決定 平成21年9月26日 岐阜駅北口…

2021年8月31日

平成21年7月1日 岐阜駅北口駅前広場施設の愛称を募集します(終了しました) html

5月1日、里山広場(やすらぎの里)が完成しました。 募集期間 7月1日(水曜日)から7月31日(金曜日)の1ヶ月間。(終了しました)応募方法 はがき(7月…

2025年3月31日

都市再生整備計画 (PDF 804.2KB) pdf

目標3:誰もが活動しやすい居住環境を整備し、定住化を図る。  本地区は、本市の中心部であるJR岐阜駅より北方向約4km、令和6年度に供用開始予定である岐阜IC…

2021年8月31日

平成17年9月28日 現場見学会の開催 html

さい。 服装は動きやすく、万が一汚れても差し支えないお召し物をご着用ください。 安全帽(ヘルメット)等は現場で用意させていただきます。 問合せ先 駅…

2021年8月31日

平成15年12月15日 駅前広場と歩行者用デッキのデザインイメージの公表 html

スペース、にぎわい、やすらぎなどの機能を総合的に魅力的に展開します。 (3)駅前広場機能の展開 環境機能 生活環境都市にやすらぎをもたらす広場全体の豊かな…

2021年8月31日

平成14年10月1日 駅前広場の機能配置方針及び整備イメージの公表 html

とって行き先がわかりやすいバス乗降場を整備する。 両駅間(JR岐阜駅、名鉄新岐阜駅)の乗り継ぎ移動距離を短縮するため東側に配置する。 すべてのバス(市バス、…

2025年3月26日

都市再生整備計画 (PDF 2.5MB) pdf

少傾向にある中、住みやすい環境を促す事業を推進していく必要がある。 ①岐阜市未来のまちづくり構造(2022-2040)(令和3年度策定)  ・コンパクト・プ…

2021年8月31日

平成20年3月29日 駅舎前面が大きく変わります html

上屋ができ、乗降もしやすく雨天時傘をささずに駅舎まで通行できるようになり、さらに便利になります。写真位置図 写真1(西地下道 3月1日より供用) 写真2…

2021年8月31日

平成21年9月26日 岐阜駅北口駅前広場が完成 html

イメージ 写真4 やすらぎの里 写真5 スクエア43 写真6 黄金の織田信長公像 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください…

2021年8月31日

平成21年9月15日 中央広場・里山広場の愛称が決定しました html

駅西広場デッキ 「やすらぎの里」(やすらぎのさと)採用者:岐阜市 後藤様 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年4月10日

社会資本総合整備計画書 (PDF 949.8KB) pdf

が市民にとって分かりやすいものとなっている。 〇 5)地域資源の活用はハードとソフトの連携等を図る計画である。 〇 1)十分な事業効果が確認されている。 〇…

2022年3月24日

岐阜市都市計画マスタープラン【概要版】 (PDF 8.1MB) pdf

市⺠の移動のしやすさが確保できなくなる懸念 交通手段分担率(2011) ・⾃動⾞︓約 67%(1971 の約 2 倍) ・バス︓約 2.8%(…

2022年3月24日

岐阜市都市計画マスタープラン【全頁】 (PDF 8.3MB) pdf

適 で連続的な歩きやすい空間の整備などによる歩きたくなる都市空間の形成や、MaaS の導入などによる気軽に外出できる移動手段の確保などに取り組むこととしてい…

2024年9月5日

事前評価書 (PDF 3.5KB) pdf

が市民にとって分かりやすいものとなっている。 〇 II. 計画の効果・効率性 ④事業の効果 1)十分な事業効果が確認されている。 〇 II. 計画の効果・…

2024年9月5日

事前評価書 (PDF 40.5KB) pdf

が市民にとって分かりやすいものとなっている。 〇 II. 計画の効果・効率性 ④事業の効果 1)十分な事業効果が確認されている。 〇 II. 計画の効果・…

<<前へ 123次へ>>