岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > まちづくり(都市計画・都市整備)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



127 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年4月27日

岐阜公園Park-PFI html

ゴ ロゴのデザイン ロゴマークの「楽市」は、織田信長公の「天下布武」の朱印をモチーフとしました。 施設名称 織田信長公が天下統一の拠点とした「岐…

2025年4月11日

建築物等の新築等並びに建築物等の色彩の変更 html

立面図 外観の意匠及び色彩(着色、2面以上) 断面図 縮尺(50分の1から300分の1程度)、建築物の断面、現況地盤面、設計地盤面及び…

2025年4月1日

「岐阜市型BRT」の導入 html

D OMNIBUSのデザイン解説をする水戸岡鋭治氏(公共交通フェスタ2024にて)清流ライナー、GIFU RED OMNIBUSともにバリアフリー対応車両となっ…

2025年3月12日

地区計画決定状況 html

建築物等 形態意匠 建築物等 垣・さく 1 芥見南山三丁目地区 平成6年7月26日 (昭和63年4月30日) 85 (22…

2025年4月1日

景観アドバイザー制度 html

イザー制度」は、建築意匠デザイン、色彩等の分野における専門家が、みなさんからの建築物、工作物などに関する景観の相談をお受けするものです。 どうぞ、お気軽にご…

2024年12月19日

計画書 (PDF 198.7KB) pdf

に建築物等の形態及び意匠の制限を行う。 その他当該区域の整 備、開発及び保全に関 する方針 地区内での開発行為にあたっては、次の方針に即する…

2022年6月9日

景観重要建造物 html

の方針 優れたデザインであるもの シンボル的な存在であるもの 自然、歴史、文化、生活特性を感じさせるもの 指定の状況 1次指定 桑原家住宅主屋 …

2022年6月9日

岐阜市都市景観重要建築物 html

見板張りとし、軒下の意匠や対称に配した上げ下げ窓が特徴的。2次指定 松井邸 指定番号第14号 指定日:平成12年3月28日 所在地:玉井町6 …

2023年9月7日

大学西地区地区計画の都市計画変更について (PDF 8.1MB) pdf

① ユニバーサルデザイン環境の整備、流出抑制施設の確保、歩道状空地等の設置、 緑化推進に努めます。 ② 地区施設に定めるもののほか必…

2021年8月31日

平成14年6月5日 「駅前広場空間構成の方針」の公表とアンケートについて html

1.駅前としてのデザイン 基本方針 駅前に緑を現出することにより生活環境都市のイメージを創出 駅前広場の環境空間機能の重視(高木・緑化) …

2025年4月11日

チェックリスト(建築物等の新築、改築、増築及び移転) (PDF 278.0KB) pdf

面以上 □外観の意匠の明示 □着色(実際の色に近い色にて着色を行う。) □上記での着色表現が困難な場合、色見本等の添付。 ※ フェンス、物置及び…

2021年8月31日

許可基準の概要 html

位置、規模、形態及び意匠が、当該新築の行われる土地及びその周辺の土地の区域における風致と著しく不調和でなく、かつ、当該建築物の敷地について風致の維持に有効な措置…

2021年9月10日

11 大脇・中島地区 地区計画 html

建築物等の形態又は意匠の制限(地区計画条例なし) 建築物及び工作物の形態及び意匠については、次の各号のいずれにも該当していること。 主たる色彩は、…

2021年8月31日

建築協定 みんなでつくるまちづくりルール html

、建物などの規模からデザインについても定めることができ、地域にふさわしいまちづくりを実現させることができます。制度の特性は・・・・・ 建物を建てるには「建築基…

2021年9月27日

22 吉野町五丁目東地区 地区計画 html

築物等の形態若しくは意匠の制限 1階南側及び西側については、外壁面の後退により歩道状空地を創出する。 建築物の西側については広場状空地を配置する。 2…

2021年9月27日

30 柳ケ瀬通北地区 地区計画 html

築物等の形態若しくは意匠の制限 建築物は周辺環境と調和する形態及び意匠とし、色彩は可能な限り原色を避け、統一感をもたせるものとする。地区計画条例(建築物等に関…

2021年9月27日

31 橋本町一丁目西地区 地区計画 html

形態又は色彩その他の意匠の制限 屋外広告物は、次のいずれにも該当するもの以外は、設置してはならない。ただし、岐阜市屋外広告物条例(平成7年岐阜市条例第55号。…

2024年12月19日

計画書(新旧対照) (PDF 220.6KB) pdf

築物等 の形態及び意匠の制限を行う。 周辺の営農環境等との調和に配 慮し、緑豊かで良好な地区環境及び 景観形成を図るため、建築物等の用 途の制限、容…

2023年2月9日

つくるカフェ html

太朗 【製作者】 デザイン事務所ルーツ 代表 和田 了講評 岐阜市景観賞選考委員会 委員 池上 貴文  整然と整備された住宅街に建つ店舗に掲げられた大きな…

2023年2月9日

ロクマチ西岐阜 html

 有限会社 リビングデザイン 代表取締役 本田 広講評 岐阜市景観賞選考委員会 委員 近藤 潤  建物の壁面に店舗名を表す屋外広告物が多数を占める中、建物よ…

<<前へ 1234567次へ>>